おはようございます。メジリキです。オトモの名は「ワガナハ」といいます('ω')ノよろしくです。

 

 

 

では、クエストに行く前にオプションを自分なりに変更しましょう。これをやっておかないと狩り中にボタンが押しにくいことがあるのでとても大事です。私の設定はこんな感じです。

 

 

 

 

任務クエスト☆1「ジャグラスと古大樹の森」を受けます。

 

 

 

 

ちょっとまったぁ!

 

ご飯、食べ忘れてない?クエストへ行く前に飯を食べましょう。かならず食べてください。

生存目的ならオススメ定食、効率目的なら肉定食を食べるといいと思います。自分は下位クエスト全般、肉を食べて進めます。

なお、お支払いは調査ポイントにしましょう。(最初は無いので100z払います)

 

 

料理長これだけって...

 

 

クエストはジャグラス7頭狩るだけの簡単なお仕事です。

 

 

 

 

最初の頃は素材が少ないので道中で拾えるものはすべて拾いましょう(-ω-)/

特に、薬草、ハチミツ、鉱石、骨塚は優先ですね。

 

 

サクっと終わらします。

 

 

次は、☆2「ケストドンは不穏と共に」

 

 

 

 

こいつです。似たような名前の奴がいるので覚えてください。後から大変なことになります。(まちがえて二度手間になったことがありました)

途中、ケストドンを狩ってると...

 

 

 

 

カ、カジキ!?

こいつはレア環境生物。え?ドスジャグラスがあらわれたって?そんなことよりも僕はカジキを釣ります。

アイテムウィンドウから釣りを選択、□で装備し、Rで投げる!(カジキの近くに投げましょう)目をつむり、コントローラーがふるえたら、〇で釣り上げる!〇を連打です。途中でスティックをかたむけなければならないので目はあけましょう(´・ω・`)

 

 

カジキゲット!!

 

 

大食いマグロもついでに釣っときます。こいつは釣れると落し物があるのでお得ですね。

 

 

 

 

他の魚はネットで採っときましょう。ただ、魚がいなくなるので気をつけよう。

 

 

 

 

カジキもゲットしたところで、本題のドスジャグラスを狩ります。こいつは発売から最初の一年で最も狩られたモンスターです。

 

 

 

 

ドスジャグラス瞬コロ講座~!

 

・まず出合い頭に、頭へクラッチクロー(L1+〇)、△ボタンで攻撃します。

 

 

 

 

・上を見上げ、写真のような岩がある下にドスジャグラスがいたら、岩へスリンガー(L1+R1)発射!

こけます。

 

 

 

 

・顔にクラッチクローではりつき、△攻撃で傷をつけます。傷ついた部位はダメージが増えるのでガンガン狙っていきましょう。

 

 

 

 

・近くに坂があるので、△+〇攻撃で△連打していると乗れます。そのまま△連打で、画面が赤くなったらスティック(前or後)で回避。そのまま攻撃しているとフィニッシュ攻撃できるので頭へ移動、△でフィニッシュ!

こけます。

 

 

 

 

・こけてるあいだに頭へ、武器だし△→スティック前+〇→〇→〇→スティック(右or左or後)+△→スティック前+〇→〇→〇...と続けて攻撃していると気絶します。

こけます。

 

 

 

 

・しばらく攻撃をしているとひるむので、クラッチクローが確定でできます!△で攻撃!(壁にぶつけるの忘れちゃった( ;∀;))そしたら移動するので、砥石or回復をして、とどめを刺しに行きましょう。

 

 

回復猫タスカルンジャー

 

 

ね?簡単でしょ?このようにモンハンはいかに相手の動きを止めれるかで狩りやすさがかわります( ;∀;)

そんなんこんなで次なるモンスターの痕跡を見つけます。プケプケです。羽でっか!戦っているときは大きく感じないんですけど、主人公目線とかだと大迫力ですね。(一人称モンハンやりたい...)

 

 

 

 

プケプケを狩らなきゃいけないんですけど、道にゾラさんの痕跡が落ちているので一旦、拠点へ戻り、総司令からクエストをいただきます。

自分、プケプケのオトモ装備すきなので、プケプケを本気で狩りに行きますよ!今回のドスジャグラスは装備も作れずにやってしまったんですけど、プケプケはしっかり準備をして狩ります。

 

 

 

 

次回「プケプケのオトモ頭装備はいらない」