キッチンを選ぶときに、なんとなく考えると良いこと | ★日々を整える -インテリア・収納・家づくり日記-

★日々を整える -インテリア・収納・家づくり日記-

都内のインテリアコーディネーター&整理収納アドバイザーです
お客様邸コーディネート件数も気づけば500件!
インテリアコーディネートのご相談お気軽にお申しつけください。

その他、夫婦+犬2匹との暮らし、料理、節約のことなど綴っています

 

今日はキッチンのお話。

 

キッチン…悩んでいます。

正直、キッチンは一番得意な分野(なはず)なので、もっとサクッと決まると思ってたのですが…

 

まぁ主に予算の面でですが。

 

 

我が家のキッチン部はI型でW2550の予定です。

 

これはおそらく標準的なサイズでしょう。

地方の水廻りメーカー勤務だった時も、2550と2700が同じくらい出ていたので

おそらく、都市部では2550が主流なんじゃないかと思います。(調べたわけではない)

 

 

メーカーによって、選べる選べないはありますが、2550mm幅のシステムキッチンで

プランを組むとなるとこんなパターンがあります。

 

 

プラン1:シンク端っこ

 

調理スペースが広め。(W1050+α)

ですが、シンクの片方の横にはスペースがない。

 

 

 

 

 

プラン2:シンクの両サイドに調理スペースあり1

 

便利だが、キャビネット数が5つになるのでお値段UP。

 

 

 

 

 

プラン3:シンクの両サイドに調理スペースあり2

 

メーカーによればもっときれいなプランが出来るかもしれない。

コンロキャビを15cm小さくし、シンクキャビネットを15cm大きくすることも出来るが

そうなると今度は食洗機がシンクから離れてしまい、使い難い。

 

 

 

 

 

プラン4:食洗機端っこプラン



W2550mmだと、調理スペースが50~60cmくらいになる。

…が、オプション(or付属)の水切プレートなどを置いて調理スペースの拡張として

使えばそんなに不便でもない。

 

 

以上です包丁ヽ(゜▽、゜)ノ

 

 

利き手によって食洗機の位置を選ぶ、というのも手だが、正直慣れの問題なので

あんまり気にしなくてもいいと思う。

 

 

…で、我が家はどのプランで考えているかというと、プラン4の食洗機端っこプラン。

ただね、本当に調理スペースが狭いのだ。

 

どのくらい狭いかというと、今の社宅キッチンの調理スペースの方が広いくらい、狭い。

ただし、今のキッチンはセクショナルキッチン(文化流し)なので、奥行きが600mm弱なのだ。

システムキッチンは奥行が650mm(バックガード含む)なので、大分奥行は広くなる。
 

上記に書いたように、シンクにはめるタイプの水切プレートやまな板を

調理スペースの拡張として使うこともできるので、意外と私は気にならない。

 

また食洗機が端にあると、調理中に食洗機を運転しても、機器から排出される蒸気も気にならない。

収納面からも、調理に集中し易い。

 

と、いいことづくめ❤

 

ただし、調理スペースが狭い。

 

 

 

ワイドが2700あれば悩まなくていいのに…

2550mmプラン、意外と悩ませてくれるのです。

 

 

しれっとコメント欄復活させますので、W2550勢のみなさん

(2400でも2700でもL型でもその他でも勿論)よかったら使い勝手のご感想、

頂けると嬉しいですセキセイインコ黄



よかったら見たよ!のポチっとお願いします(-人-)




クリック 新築・リフォームの皆様のステキなWEB内覧会❤

WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*寝室
 
 
●私の節約ライフにかかせないもの:げん玉~♪
【Gendama】楽しくお得にポイントが貯まる!
  ▼まずは登録してみよう!▼
↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まるもり~ 笑