何にも頑張れなかった2児の母が、自分で30万稼ぐブログ。

何にも頑張れなかった2児の母が、自分で30万稼ぐブログ。

子育て中の主婦、マイコが
パートに行かずにお金を稼ぐまで*

さー、がんばるぞ☆


2013年、年女のアラフォー主婦です。

自分で稼ぐ力をつけて、家族と人生を謳歌したい!と思い、ネットビジネスに挑戦しています。


このブログを通じ、皆さんと交流できたらいいな♪


マイコの2013年の目標


*せどりで利益10万円を安定して稼ぎます。

*サイトアフィリの勉強を始めているので、3月までに初報酬を狙います。

*子育てを楽しみ、共に成長します。


Amebaでブログを始めよう!

こんにちは。


私がネットビジネスをしていて、ひとつだけ物足りないと思うことがあります。


それは、人と話したり切磋琢磨できない(正確にはそのような環境になることが少ない?)ことです。


一人で時間の配分も気楽だし、いいことももちろんあります。


でも、ぱっとわからないことが出てきたときや、しょうもない質問や困ったことが起きたときに、とっさに聞ける人がいなかったり、「あの子も頑張っているから私も負けられないぞ!」とかいうモチベーションのあげ方ができなかったり。。。


そういうのは、外で働くこととと比較すると孤独だなーと思うこともありました。



性格にもよるのでしょうが、私はこれでは続かないかも。。。と思いました。

なので、せどりを再開させるときに、コンサルに申し込みました^^


先行投資は必要ですが、結果としては100%満足です。


先生を見つけることで、ブレずに済みます。

わからない事を一人で考えたり、調べたりする中で、いろんなメルマガを読んだり、無料レポートを読んだり、商材を読み返したり。

その中で語られていることは、すべてが正解ですから余計に混乱します。

「私の先生はこの人」と決めて、ほかの情報を受け取らないほうが早く成功できると思います。


私がコンサルを受けたのは、同じ主婦の「じょうじょうさん」という方でした^^(じょうじょうさんのブログhttp://blog.livedoor.jp/totbeans/

じょうじょうさんとは、せどりを始めたばかりの時に何度かメールのやり取りをしており、やさしくて素敵な方です^^

同じ主婦という立場で、どんな風に成功されたのか教えてほしくて、申し込みました。


いつでも、聞きたいことは質問できますし、一人では知ることのできなかった情報もたくさん教えていただけました。同じ時期にコンサルを受けていた方たちとも、チャットで交流が持てて、とても良かったです。



商材もいくつか持っていますが、飛躍的に成長できたのは、コンサル!です。


人とのつながりなくして、成功はないです。特にネットビジネスは孤独ですからね。。。

もしも、行き詰っている方がいたら、コンサルや直接お話しできる人を探すのが一番の近道かな?と思います*

アイカツ!公式ファンブック Lesson (レッスン) 1 2013年 01月号 [雑誌]/小学館
¥840
Amazon.co.jp

Amazonで在庫が切れています。

近所の本屋さんにも品切れが多いようでしたが、3店舗で、計6冊見つけて3日で売り切りました。

こういうのは自己発送しています。

薄くて、メール便80円ですからオトクです♪

250円の送料分も含めると、けっこう嬉しい利益かな?

私の地域ではアイカツのアニメは放送されていないので、正直知らないキーワードでした^^;

注文もやっぱり関東の方ばかりです*(テレビ東京系なので)


前の続きです。


続きって。




それは、年末にあの時の苦しいのが家で起こりました。

夜でした。


苦しくて、吐き気。

でも吐けない。

季節柄ノロ?とも思いました。

けど、吐き気はあの日と同じくして治まっていき。

動機も、震えも、しばらくして消えていきました。



あの日。

私はディズニーに舞い上がっていたのではない。


これは何なのだろう?








パニック障害でした。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E9%9A%9C%E5%AE%B3

わからない方はこちらを。



幸い私は頻度も多くなく、まぁ病名わかりホッとしてるくらいですが。

色々聞くところによると、ひどい方は外出するのも怖くなってしまったりするようです。


こんな話をこのブログに書くことにためらいもあったのですが、

なった人にしかわかりません、この苦しさは。

「こんなんなっちゃったから、働けないよなー」って思っている人もいると思うんですよね。

実際にそうやってお仕事できてなくて、よくなってもそのブランクが余計に怖くなって、チャレンジできない人だっているかもしれない。



まだ発作3回くらいの私も、さすがに今パートに出るとかちょっと不安になっちゃいますもん。



けど、家でリサーチして、仕入れて、納品してっていうせどりや、こつこつできるアフィリエイトなんかは、もちろん責任もってできる人っていうのが前提ですが、まじめに取り組めば自宅にいながら確実に稼げるようになります。

そんな方の、大きな一歩になるかもしれない。



あまりにもパニック発作って苦しいし、病院の先生にも、お仕事できない方もいるんですよーなんて聞いたので、私のブログをそんな方が見るなんてことはないかもしれませんが、「ここにもいますよー!がんばってますよー!」という声掛けのつもりで書いてみました^^







いつか、しっかり稼げるようになって、自分だけでなくそういった方へも情報発信していけたらなって思っています。



どうして、孤独なせどりやアフィリの世界で、私が人とのつながりって素敵だし大事だなと思ったのかは、また明日に書きたいと思います^^