Berry & A Cicada

今年の夏は、暑かったわ~・・・

そして、数々の、セミとの想い出・・・

楽しかったわ~・・・
(セミにとっては楽しいどころではない)

ええっ!なななな・なんですと・・・!?

もう秋が来たって・・・・・?
これは、8月のベリーvs.セミ。暑くて疲れきってたので、なかなか編集できんかった・・・。
セミ選手よ、来年までアディオス・アミーゴ!
・・では、お耳直しにラテン音楽(下のYouTube)をどうぞ!
(偶然にも、ベリーの映像と次の映像の曲の長さが全く同じだから、
下のYouTubeを再生したと同時に、ベリーの映像をミュートで再生してみても面白いよ)
ヴィム・ヴェンダース監督には珍しい、ラテンのノリの「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」。
「パリ、テキサス」の音楽を監修した盟友ライ・クーダーを通じて
ドキュメンタリー映画を制作することになったそうですね。
最近の映画では「ランド・オブ・プレンティ」が良かったかな。
ヴェンダース監督の作品は、いつの時代も、世界の縮図のようで、巧みなつくりだ。
- ランド・オブ・プレンティ スペシャル・エディション [DVD]/ミシェル・ウィリアムズ,ジョン・ディール,リチャード・エドソン
- ¥4,935
- Amazon.co.jp