こんにちは、保護猫部Kもんです。
2月18日の譲渡会では、約40名のお客様が来られ
18匹の参加猫のうち、10匹にお声を掛けて
いただきました。
良いご縁をありがとうございました!
ただ今、続々とトライアルに出かけています。
もし、帰ってくることがあっても
必ずどこかにご縁は繋がっているはず。
みんな、幸せになろうね‼️
今回、ご縁が無かった子たちも
みんなとても良い子ばかりです。
次回はぜひ、ご縁が繋がりますように。
18日って!もう28日ですよ!
Kもん、サボり過ぎ〜
って思ったみなさま、本当にすみません‼️
実は、酷い風邪をひいていました。
まだすっきりしていませんが、
頑張ります。
今年の風邪はタチが悪いみたいです。
みなさま、くれぐれも風邪などひかれませんように‼️
今回の譲渡会では
2匹のエイズキャリアの猫さんにお声がかかりました。
エイズキャリアであることをお話し
充分ご理解いただき
それでも、うちの子にと
言っていただけたことは、
本当に嬉しいことでした。
がんばれ!福助、ノエル!
エイズキャリアは、交尾や血みどろの喧嘩など
しない限り、移ることはないと言われています。
生涯、発症せずに天寿をまっとうする猫も
多いです。
ただ、免疫が落ちた時には口内炎ができたり
風邪をひきやすかったりケアが必要です。
どうか、エイズキャリアの子にご理解をいただき
1匹でもご縁が繋がりますように
お願いいたします。
やんちゃで実にユニークな子で、
見ていてちっとも飽きませんよ!
人が大好きなゴロゴロのなれなれさん。
3月は伊丹市ことば蔵で2回目の写真展を
予定していますので、次回の譲渡会は4月に
なりそうです。
決まり次第、お知らせいたします!
ご支援、ありがとうございます‼️
頂きました!
Kさま、ありがとうございました!
尼崎にお住まいのHさまからいただきました。
Hさまは、里親さまでもあります。
Hさま、ありがとうございました!
保護猫部では、たくさんの猫を保護しています。
毎日、大量の砂やフードを消費します。
大変厚かましいのですが、
アマゾンのほしい物リストを公開しています。
みなさまのご支援をお待ちしております。