こんにちは、みゅうみゅう保護猫部のKもんです。
コメントをいただいたタンクさん、
もしかして、ホームページにご連絡
いただいた、関東のNさまですか?
出来ましたら、みゅうみゅうホームページまで
ご住所とお名前をお知らせいただけませんか?
本当にたくさんの品物をありがとうございました‼️
私たちは、伊丹市を中心に活動している
団体です。手作り品の販売や募金だけでは
保護活動はできません。ですので、本当に
助かります。ありがとうございます🙇♀️
「無責任な餌やりと管理する餌やり」
ちょっと過激なタイトルだったでしょうか?
みゅうみゅうのホームページやパンフレット
を見た方からのご連絡は、毎日のようにあります。
庭で野良猫が子どもを産んだ、
毎日餌やりしている猫の中に、今にも産まれそう
な子がいる、庭で野良猫が糞をする…
そんな中、餌やりさんからのご相談が
多いです。
毎日せっせと餌やりをしてくださる餌やりさん。
雨の日も、風の日も、お腹を空かせて
まだかまだかと待っている猫たちのことを
思うと、可哀想で…と。
けれど、その子たちが避妊手術を
していなければ、どんどん子猫を産んでしまう。
増えた猫は、それまで大目に見ていた
猫嫌いや、猫には無関心だった人に
困りごととして、認識されてしまいます。
水をかけられたり、追い回されたり
酷いところだと、餌にこっそり毒を
入れられたり…。
産まれた子猫を、毎回毎回
行政に連れて行ってた自治会長もいました。
可愛い、可哀想と避妊手術もしないまま
餌をやり続けるということは
猫たちに、もっと可哀想なことをしている。
その事実に、みなさん残念ながら気づいて
おられません。
自分は餌やりのボランティアだと
言われたことがありました。
だから、避妊手術はそちらでしてくれと。
1匹、2匹のうちに手術をしていれば
こんなに増えることは無かったのにと
何度思ったことかわかりません。
これから伊丹市は、避妊手術のための
助成金制度が始まります。
どうぶつ基金では、指定病院や
ネット申し込みという縛りはありますが
審査に通れば、手術のチケットが貰えます。
増え続ける猫の餌代を
手術に回しましょう‼️
そして、きちんと猫を管理している
餌やりさんとして、猫たちを見守ってください。
その活動は立派なボランティアだと思いますし
もしご近所トラブルなど、何かありましたら
ご相談に乗らせていただきます。
みゅうみゅうは、避妊手術においての
捕獲、送迎など喜んでお手伝いします。
場合によっては、自治会を巻き込んでの
住民説明会もいたします。
ご連絡お待ちしています。
緊急保護しました。
どうなる⁉️ピンチ!保護猫部‼️
今回参加する、大人猫さんを紹介します。
覚えておられる方もいらっしゃいますか?
何故か、エリザベスカラーのまま
捨てられたか?逃げだしたか?の
茶とらくんです。
保護主さんは、あらゆる手段で
飼い主さんを探しましたが、
どうしても見つかりませんでした。
可愛いですね💕
もちろん、人間大好き。馴れ馴れです。
保護主さん曰く、
ずっと抱っこしても、ずっとチュウしても
全く嫌がらない。
本当に良い子だそうです。
約1歳くらい、エイズ陽性、白血病陰性、
6種ワクチン1回済み。
エイズ陽性ですが、エイズは
一生発症することなく、天寿を全うする子も
多いです。
癒されたい方、ぜひ6月18日は
みゅうみゅう譲渡会にお越しくださいね‼️
みゅうみゅう保護猫部では
現在大人猫75匹、子猫28匹を
保護しています。
大変厚かましいお願いですが
アマゾンほしい物リストを公開しています。
みなさまのご協力を
お待ちしております。
普段からアマゾンをご利用されておられる方は
お手数ですが、ご住所お名前のご入力を
お願いします。何もできませんが
せめてお礼を言わせてください‼️
お願いします。