こんにちは😃みゅうみゅう保護猫部のKもんです。


昨日、「子猫が4匹いる」という通報で
探しに行ったところ、前日の大雨で
お母さん猫が何処かへ連れて行ったらしく
見つけることができませんでした。

通報者の方には、見かけたり
声が聞こえたら、すぐに連絡を貰えるように
連絡先をお教えして、帰ってきました。

すぐに保護できる子は
本当にラッキーなことなんだと思いました。


{8A76A5EF-2379-410A-9504-0BEA6EA74F01}

{CA1ACF19-0217-4107-B097-69909D914A79}


6月4日に苦労して保護した、
溝にいた3匹の子猫ですが
3匹とも、完全に目が塞がっていましたが
目の専門医に診ていただいたり
6時間ごとの点眼など
M副理事長の献身的な看護のおかげで
日に日に良くなってきています。

今回の譲渡会には間に合いませんが
きっと7月の譲渡会には
出られるだろうとのことでした。

この子たちも、あの大雨のあとだったらと
考えただけで怖くなります。
助けてあげられて本当に良かったです。




{F4287FF4-EF1F-4523-B4BF-A40BC99957F0}


やっとポスターが出来上がりました‼️

パソコンの調子が悪いとか
連日の保護捕獲で忙しいとか
いっぱい言い訳をして、ようやく
メンバーに配りました。ごめんなさい🙏




{38C48FB2-54BB-44A3-A299-5D4AC1952525}

ミキくん、約2ヶ月(オス)
ノミ取り駆虫済、エイズ白血病検査陰性、ワクチン1回

お母さん猫の側に1匹だけいました。
お母さん猫は捕獲して手術し、
ミキくんは保護しました。

他の兄弟を探しましたが
見つかりませんでした。
カラスの多い地域だったので
お母さん猫が、やっとこの子だけは
守れたのかもしれません。

人も猫も大好き、元気で活発なミキくんです。

{C1C67B29-50F5-4698-AD8B-DFD56704AD48}

譲渡会に出ますよ。よろしくね〜❗️






さてさて、今回もアマゾンほしい物リストから
たくさん送っていただきました‼️
M副理事長が、
「しょっちゅう買いに走ってたのに…。
本当に嬉しいし、助かります‼️」
と話していました。ありがとうございます‼️


{956EC2A3-9AF1-4A46-A1B6-0E2370E2B475}


伊丹市のKさま。
昨年の写真展にも来ていただきました。
いつも応援していただき、ありがとうございます‼️
大切に使わせていただきます。


岡山や、関東の方からも
ご連絡をいただきました。
私たちは、伊丹市を中心に活動していますが
「場所は関係ない。頑張ってる方を
応援したい」
と言われ、感激しました。
ありがとうございました‼️