こんにちは。みゅうみゅう保護猫部Kもんです。
ここのところ、連日子猫の保護に
走り回っています。
新聞配達の方から、子猫が3匹いると
連絡を受けて、現場に駆けつけました。
この写真と教えられた住所を手掛かりに
探し回りましたが、どうしても見つかり
ませんでした。
この地域は、野良猫の苦情は多いが
地域猫やTNRといった啓発活動が
ほとんどなされていない地域でした。
若い女性が餌をあげてくれていましたが
見つけた住民が女性を怒鳴りつけ
それっきり、その女性は来なくなった
そうです。
この話を聞いた、個人ボランティアのSさんが
夕方、探しに行ってくれました。
あとで合流すると、弱って動けない子を
保護してくれていましたので
すぐに病院に運びました。
続いて、2匹の子猫を保護したと
連絡を貰い、病院に運びました。
3匹とも風邪を引いていて、目やに
鼻水、軽い脱水をおこしていましたので
点滴をしてもらい、目薬とお薬を
いただきました。
比較的元気だった2匹と、
熱と下痢症状の1匹を別々にケージにいれるように
指示を受けました。
M副理事長が、さっそく
別々のケージを用意してくれました。
点滴のおかげか、ごはんも食べて
元気に鳴いていたそうです。
良かった!
この子たちのお母さん猫は
仕掛けていた捕獲器に入ってくれました。
ただ、手術が終わって
誰も餌をくれない場所にリリース
しなければなりません。
捕獲器を置かせていただいた家の方に
リリースした後の、餌やりを
頼んだところ、
子猫を保護してくれたから、それくらいは
やりますと約束していただきました。
これには、個人ボランティアのSさんも
喜んでくれました。
お母さん猫は、安心して
リリースできます。
本当に良かったです。
これで、保護している子猫は
21匹になりました(‼️)
2ヶ月くらいで、お母さんの免疫が
切れるらしく、体調の良くない子が
出てきました。
病院に行ったり、お薬を飲ませたり
ごはんを食べさせたりと大変ですが
元気に大きくして、里親さんのところへ
繋げたい一心で頑張っています。
とても良い子です。ただ、猫が苦手です。
行政に連れて行かれそうになり
緊急にレスキューしました。
人間が大好きな子です。
多頭飼育崩壊現場からのレスキューです。
マロも猫が苦手です。人間が大好き。
お腹が弱いので、消化器サポートしか
食べれません。
同じく、多頭飼育崩壊現場で周りの猫に
いじめられていた黒ちん。
1人ぼっちで、台所の隅に隠れていました。
ちんちんも腐って、尿道が塞がり
緊急手術で一命を取り留めました。
後ろ足が少しふらつきますが、
元気ですし、人間が大好きな子です。
お問い合わせ、お申し込みは
ペットのおうちまでお願いします‼️
厚かましいお願いで、心苦しいのですが、
保護猫部では、現在大人猫75匹、子猫21匹
を保護しています。
元気に里親さんのところへ
繋げたいから、フードは
シェルター用の良いものを格安で
購入していますが、その他に
毎日使うものが不足しています。
アマゾンほしい物リストを公開していますので、
ご協力いただけましたら、助かります。
どうぞよろしくお願いします。