こんにちは。みゅうみゅうのKもんです。


前回お知らせした子猫たち…。

ある動物病院に、産まれて間もない、
目も開いてない、へその緒も付いたままの
乳飲み子3匹が持ち込まれました。

小学生たちがたまたま、箱に入った子猫を
見つけてしまったのです。
子どもたちは、箱を抱えて
色々な人に、飼って欲しいと
頼んで歩いたそうです。

そして、最後にその病院にたどり着きました。


{15ACDE6F-0185-4D4A-A477-3C745E0E4823}




よく聞かれるのですが、
「もし、野良猫だと思って捕獲し、
手術をして、耳カットしたところ、
飼い猫だと分かって、文句を言われたら
どうしますか?訴訟になりませんか?」と。

もし、その猫がメスなら、
避妊手術もせず、出入り自由にして
今まで、何匹子猫が産まれたのですか?
その子猫はどうしましたか?
とぜひ聞きたいと思っています。

目が開かない子猫であろうと
捨て猫は犯罪です。

まして、子猫は
ちょっと体温が奪われるだけで
ちょっと低血糖になるだけで
ほんのちょっとしたことで
すぐに命を奪われてしまいます。


{695A72B0-4616-45C5-AE08-BC636DC4B9D0}


先生が一生懸命に治療して
くださいましたが
残念なことに、この子は
この写真を撮った翌日に
亡くなってしまいました。

体温が低く、ミルクを自力では
飲まないので、カテーテルで
あげていると聞いていました。
なんとか元気になって欲しいとの
みんなの祈りは届きませんでした。

残された2匹は
先生の献身的な治療で
頑張っています。
どうか、元気に成長して欲しいと
願っています。


{06792065-15BE-4BAE-9569-E4261ABEFFE0}

{F23DDA30-7C1C-48A3-BFA5-523DDBC34D33}


前回のブログで
里親募集をしたわけではありませんでしたが
里親の予約を促すような表現をしてしまいました。
大変、申し訳ありませんでした。

今は生きるのに精一杯な
この子たちを、見守って
元気に大きくなってくれるように
ただただ祈りたいと思います。

そして、いつの日かこの子たちが
しっかりと元気に大きくなって
検査やワクチンができたら
また、このブログで
里親募集のお知らせを
したいと思っています。