こんにちは。みゅうみゅうのKもんです。
皆さまにご協力いただきました署名活動ですが
市役所から指示があり、急遽
市内と市外の数を出すことになりました。
大慌てで、集計のし直しをしなければならず
まだ集計が出来ていません。
結果のご報告は、もう暫くお待ちください。
申し訳ありません!
さてさて、今日の「幸せになったよ」は
3ヶ月もの間、保護主宅で暮らし
ペットのおうち
ホームページ
譲渡会
では、常連になりつつあったぴのくんです!
「呼んだかにゃ?」
ぴのくんはゴン太坊主で
保護主さんが、心配していました。
夜中にパン粉の袋を破って
パン粉をワシャワシャ食べてたとか…。
水遊びが大好きだとか。
まるで犬くんみたいですね。
そんなぴのくん、里親さんとの出会いは
前回の譲渡会でした。
里親さんから送られた
金魚とのツーショット(?)に
保護主さんは、目が釘付けになったそうです。
「金魚、大丈夫ですか⁉️」
とお聞きしたところ
案の定、すき間から手を入れて
チョイチョイ…としてたとか。
危ない危ない!
「イタズラばっかりじゃないですにゃ!
抱っこで皆んなの心を鷲掴みしてますにゃ!」
そうでした、そうでした。
里親さんのお宅には先住猫さんがいますが
抱っこが嫌いなんだそうです。
「おひざで抱っこがしたいんです!」
と譲渡会で話されていました。
抱っこ大好きぴのくんは
里親さんのご家族みなさまの
癒しになっているそうです。
名前はカタカナでピノくんになりました。
亡くなられたお祖母様が
アイスのピノが大好きだったそうです。
どうか、ぴのくんを末長くよろしく
お願いいたします!
保護主宅は、ぴのロスが続いています。
ゴン太で困ると話してましたが、
手のかかる子ほど可愛いですからね!
☆ご寄付のお願い☆
昨年の2度の多頭飼育崩壊で、資金不足になりつつあります。皆さまにご支援を求めるのは、大変心苦しいのですが
まだまだ黒ちんの治療、マロの治療と多頭飼育崩壊の子たちの医療費が必要です。充分な医療を受けさせてやり、里親さんのもとに届けられますよう、ご支援をお願いします。
ゆうちょ銀行
記号 14380
番号 76554341
NPO法人いたみ野良猫をふやさない会みゅうみゅう
三菱東京UFJ銀行伊丹支店
普通預金
口座番号 0269071
NPO法人いたみ野良猫をふやさない会みゅうみゅう
振り込みの場合、お名前のみしか
こちらに表記されません。
その場合、フェイスブックにて
イニシャルとともにお礼をさせていただいています。
お礼状、領収書など必要な方は
お手数ですが、ホームページのコメント欄にて、お名前、住所をお知らせください。よろしくお願いします。
ホームページはこちらから☆