みゅうみゅうがNPO法人になって、この4月で


ようやく2年目になります。


1年目の夏に、初めての多頭飼育崩壊に


かかわることになりました。



{972EC08A-A630-4A0E-A30F-16758462003B}

{5B95E585-DF65-4207-A90B-CEDE01D5189B}


ノミとダニが大量発生していました。


猫も何匹いるのかよくわからず


子猫が何匹産まれたのかもわからず…。


子猫の死骸もある中、


保護された子猫13匹のうちの2匹のおちびさん。



{F8C49C62-BDC2-4AF3-9E6F-9556D3098FCA}




ノミだらけの2匹は


預かりボランティアの家で


大切に育ち、里親募集をしました。



{8E331710-E822-488E-B403-DE0CC55DB12D}


むぎ(♀左)とまめ(♀右)



保護に関わったボランティアは


「これが、あの子たち⁉︎」


と驚いてましたっけ…。




応募してくださった里親さんは


仲良し姉妹を引き離すのは可哀想と


2匹一緒に迎えてくれました。



{3C2D4B2A-872A-423D-9D48-565DE32387DF}

{65C4D35A-2B87-4399-A2E4-D379CAFEBD35}


まめはちょこちゃんに


むぎはショコラちゃんになりました。


近況報告とともに


2匹の写真を送っていただいて


しあわせになって、良かったとしみじみ。



{B3D3310F-C7E2-4A89-9C78-E02B364ACA39}


ベランダも猫仕様にされたら、


毎朝、寒くても遊んでいるそうです。




ボランティアをやってて


1番しあわせな気持ちになる瞬間です。


ありがとうございます。


これからも、よろしくお願いします!