毛糸の肌色づくり♪ | みょうみょう*うるりっと ヒトガタあみぐるみ制作記録

みょうみょう*うるりっと ヒトガタあみぐるみ制作記録

思いを込めて作ったあみぐるみ、
大切にされているあみぐるみ、
作り手や持ち主のあったかいハートは
あみぐるみたちに命に似たチカラを宿す。

作ったあみぐるみさんたちみんなに
素敵なチカラが宿るように、
心を込めて丁寧に作っています♪

こんばんは!

ネコミミあみぐるみ作家ゆっきょんです♪



肌色の毛糸を作りました!



いつもヒトガタちゃんを編むときの肌の色は、

妖精っぽく神秘的な色白肌をイメージして白を肌色に使っています。


たまに“普通の肌色”の子も作ります!

そんな時は薄い淡い肌色がいいので、

肌色からオリジナルで作っちゃいます!!


今回はちょっと違う肌の色の子を作るので、

いつもよりこだわった特別な肌色を作りましたっ!!



今回のヒトガタちゃん、秋頃に頼まれたものだったのですが、

デザインも難しいし、肌色も独特だったので

なかなか手を付けられずにいました~(><;)


これはそろそろヤバいぞっ!と思って

やっと制作開始しました。



さっそく作った、

肌色の毛糸ちゃんですっ!!



こんな感じに仕上がりました。


微妙に赤味の強い、ピンクよりな肌色です。

わかるかなぁ??



左が いつもの肌色。

右が 今回作った赤ピンクな肌色です。


ピンクめに染めても、思った赤ピンクの肌色じゃなかったので、

足りない黄色味を足しました。


ほんのりピンクで染めて、わずかにオレンジを重ね染め。

やり直しなしで、良い感じの理想の肌色になりました!



普通の肌色のカミトキ さんです。

この子の仲間(?)の赤い子を作るのです。

赤鬼ちゃんです!


どんな子かな??

ワクワク♪

そして、

目に使う緑も理想の色がなかったので染めてみました。


緑は濃く染めないといけなくて、

なかなか思った濃さにならなくて難しかったです。

もっと青も足したいなぁ~と思ったり・・・。

色にこだわるときりがないです!!


たぶん右を使うと思います。



デザインも厄介な子なので

時間かかりそうですが、

早く完成できるように頑張ります!!


早く逢いたいね♡




ランキングに参加しています。

↓ポチッとクリックお願いいたします♪

  いつもクリックありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ
にほんブログ村


みょうみょう*あみぐるみ 制作日記


お問い合わせはこちらから。
☆お問い合わせフォーム☆