孫のあかりちゃんの夏休みは

泳げない子の水泳教室から始まりました

頑張ってね💪

因みに〜

  Ba -バはカナヅチ…道産子

    あかりちゃんのママ…カナヅチ

  母娘3代名誉のカナヅチ泣き笑い

娘は大人になってから

有料レッスン受けて

  泳げるようになりました照れ


#カウントダウンはルームツアーから

 私の存在証明の記録(#^.^#)

ひ孫ちゃんくらいは見てくれるかなぁニコニコ

   ・・と言うわけで

懐かしい…と思って頂ける方も

  いらっしゃるでしょうか?

       ダウン

         アップ

パッチのレッスンの日はこちらから

  夢中でキルト作りしてました音譜

やがて〜すっかり 苔むして

  色んな生き物も住む

    中庭となりました目がハート

       ダウン

   #ガラスの天井

ドアを開けると

爆笑招き猫がお迎えですラブラブ

ここは 中庭の一部でしたから

  床は庭の煉瓦の延長です

業者さんが煉瓦を剥がして

わざわざ敷いてくださいましたラブラブ

      ダウン土足 🙆🏻‍♀️

 ガラスの屋根なので

雨の日でも照明は不要👍でも…

   老眼鏡は必須❗️

靴のまま入れるので

音譜ONE - DAY レッスンには👍

      …計画中口笛

ミニキルトは季節ごとに

 替えてます!

   替えます⁉︎・・泣き笑い

      ダウン

    入り口右手

3月の雛祭りキルトのままです😅

屋根に近い棚 気に入ってます音譜

  ここでもシンガーミシンラブラブ

        2年前     アップ

古道具屋さんで出会った

  ソーイングボックス…持ち主は

私と同年代の方だったのかなぁ〜

  キルターだったに違いない❗️

カントリー ラブラブ💓🥰だったはず❣️

いろんな事情で

   サヨナラしたんですねー悲しい

私も手放す年齢なんでしょうけど〜

 そんな事アレコレ思いながら

  引きとりました(#^.^#)💪

 ペイントして

   そばに置いてます飛び出すハート

       ダウン


     #左手部屋

(靴は脱ぎますよ)のドア

アーミッシュキルトが未完成ゲッソリ


イギリスで受けたパッチのレッスン…

イギリスでアーミッシュキルト❓ガーン

広い部屋に積まれた布地

 布地を探すのに

   潜って〜 登って〜

ちょっと大袈裟ですが

   そんな感じでした目

  イギリス人のキルターさん

キルトの沼にハマつた人のアルアル

    …世界共通 ヤレヤレてへぺろ

  #ランチ

胚芽入りブラウンブレッドの

サンドイッチを用意してくださいましたラブ

どこかに写真あるのだけれど〜

これからの作業です💪

 

  白い壁は元の外壁です

{ここからの翌日の編集となってしまいました}

 部屋右手ダウン カレンダー撮影場所   

  左にも行けますが次回にお見せします

        ダウン

ぐるっと回って 入口ドアへ

   ダウンこの棚も私が取り付けました💪

   アップ持っていたアンティークガラス

      が生きました

そんなこんなで 17年たった

  小さなアトリエの紹介でした…


       本音 泣き笑い

        ダウン

 動画でなくて良かった〜 (*^^*)

  隠したい部分もあるし〜(苦笑) 


#優雅な夏


    #成長する夏


#ニャンズ爆睡

夜が深まり〜

  最近はこのパターンですラブ


    ヾ(๑╹◡╹)ノ"