まるで梅雨入りしたかのような数日
それはないでしょ!早すぎる!
もっと五月晴れ楽しみたいのに〜
と 思っていたら
なんと今日は 五月晴れ⁉️*\(^o^)/*
ほんのり 色づき始めた紫陽花
たくさんの蕾が付いている
昨年の剪定が間違ってなかった証拠
ホッとしてます(*^^*)
何年振りかの柚子の蕾…
柚子のトゲが嫌い!怖い!だの
柚子は買うから要らない!だの〜
毎年の秋の無茶な剪定が原因⁈
昨年はほっといたら〜
なんと!今年は蕾が❗️
実際 こうなると嬉しいです😆♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪



一週間後
蕾は二つ、三つじゃなかった
葉の向こうに こんなに沢山٩(^‿^)۶

今年はオリーブも沢山の蕾をつけてます

オリーブオイル作れそう(笑)
根本には知らない花が〜

ググってみました〜ゼラニウムのようです
春は不思議なほどあちこちから芽が〜
ワクワクです
☆庭でメダカを飼って20年
ところが〜昨年秋 購入した
プライベートブランドの餌に変えてから〜
私の思い込みかもしれません
よくわかりませんが〜
20年育ててずーっと
命を繋いできたのに〜
一気にお星さま⭐️に
初めての事に衝撃が走りました❗️
とにかく餌をもとのブランドに変え
ビオトープ風に新しい水草も入れて〜
頑張ろう3匹❣️

まだまだ
知らない事がいっぱい有ります(泣)
でも バーば ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
5月に入っても
片付け、処分とゴミ?との格闘が続く日々
じゃいつ針仕事?
夕食後の〜 ずーっと後の〜
寝落ち寸前の1〜2時間が勝負(#^.^#)
楽しい事ってそれでもしたいのです❣️
ある日
処分しようとしていた会報誌パラパラと
めくって〜 目が
このページだけ破いて置いた (*^^*)
白い無地のワンピースに合うように糸選び
出来上がった時の事をイメージして〜
やっと やっと やっと 完成

ワンピース着るのが楽しみ〜٩(^‿^)۶
この編み方はモチーフを
繋いでいく方法ではなくて〜
モチーフ一つの半分を編み進み
Uターンしてくる方法ですが・・・
編み図を見ながら試行錯誤の連続
始めてのチャレンジでしたが
初めてって 楽しいですねー
高齢者の
危険の無い!安全なチャレンジなり〜
もう一つ 作ろうと❣️٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
☆温かくなってきた"エビデンス⁉️"
天井近くでのお昼寝から
床近くでのお昼寝に変わってきました
この日はあかりちゃんが登校して
間もなくしての この位置です(#^.^#)
あたたか〜 安堵の顔〜
ノビノビしてま〜す♪♪♪٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
まもなく あかりちゃんが帰ってきます
これにて 終了 *\(^o^)/*