今日は穏やかな
  夏のような秋の一日でした
♪ 一日の始まり
4〜5年前?5〜6年前?? 一度だけ
した記憶のインフルエンザ予防接種…ニヤニヤ
なんと❗️今日午前中に済ませてしまいました
コロナの心配もありますからねᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ラクラク徒歩圏内のクリニックから
テクテク歩いて〜公園の桑の木の下
  音譜セミの抜け殻・発見ラブ
  秋半ばまであるなんて
強い❗️持ち帰ろうかなぁ〜と
しばし立ち止まる…すると
お散歩中の高級そうな小型犬に吠えられて笑い泣き
マダム風飼い主さんと目があって
  やめました〜チュー
今日はいつもより お昼まで 
 時間に余裕がありましたので
 音譜秋の花🌸🌼を買いに行く事に口笛
希望の花はありませんでした…残念ショボーン
  ですが  "菊の花"が 
バーン❣️と 目に飛び込んできましたびっくり
ピンク、白,山吹色4鉢とありましたが
  この黄色に決めました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
  元気が出そうな黄色ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
    アップ植木鉢は手持ちのコレに❗️

菊の花って日本ではお墓参りには
欠かせない仏花…チュー定番です❗️
  それと・・・菊人形とか〜(#^.^#)
アメリカでは秋から冬にかけて
カボチャと一緒に  玄関先を彩る花
Thanksgiving Day (((o(*゚▽゚*)o)))♡
  良いですね〜照れ
私は一足先・ハロウィーンで飾ります
なかなか?オシャレではありませぬか〜合格
         (個人の感想です)(#^.^#)
  上から見るとこんな👀ですダウン
思えば〜
故郷の北海道ではダリヤ・ダリヤでした
なんだか ダサ〜イおーっ!って思っていたら
イギリス🇬🇧国民に愛される花でした
それを知るとダリヤに対するかなり見方が
違ってきて〜アラッ ステキ❣️なんて〜
 私…いい加減ですね〜〜 反省(~_~;) 
 国が変わると習慣も変わる…
 柔軟に都合良く 受け入れて
    人生楽しみましょ❣️
    菊の花 NICE❣️
♪ 因みに花の名前! バッチリ👍

♪ チマチマとステッチしてます
それにしても 時間がかかる〜(*≧∀≦*)
   ファイトᕦ(ò_óˇ)ᕤ

☆おまけその1
福山・尾道プチ旅行…
マダム3人持参した
オヤツの交換となりました〜ウインク
ちなみに私は季節柄🎃チョコ詰め合わせ
   甘い、美味しい "ドク"滝汗
     毒と知りつつ
手を出してしまいまする〜(苦笑)

☆ おまけその2
   痩せてブサイクですが〜
ネコです!キツネ🦊ではありませんよ
  シナモン かわゆい