今年に入ってまもなく"コロナ"の言葉で
震え上がり 不安のまま過ぎて もう5月
5月1日は我が家のメイちゃんのお誕生日です
2009年5月1日に我が家に"入りました"
11歳 おめでとう
今のところ元気に

過ごしていますが〜
最近はずーっと「ごはん下さ〜い」って
ご馳走さまするのが大変です

あかりちゃんが小さい頃から触らせてくれる
唯一のニャンコです・・・いいコです

生き物係の私は 動き回る日々が続いてますが
変化も出てきました

可愛くて 汚したくない!って…
長い事しまったままのエプロンを引っ張り出し
アンデルセン風に〜巻き巻きして〜(*^^*)
ファっと 美味しくできました

♪ Baーバは さらに 頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
あかりちゃんはこのまん丸バッグの
このブルーが好きなのだとか
ブルーを表にして片方の生地を裏布にして
バッグが欲しい!って

さすが〜!私の選んだ布なんです!

自転車に乗る時の 水筒一つはいる
少し長いけど色はバッチリのファスナーを
自分のことはつい後回しの日々ですが
自分のコト!したい!

コロナでもしもの事があったら〜
成仏出来ない!
っと思う…

ウェイティング リストのカゴから
取り出したモノ…窓辺のハト?だったかな?
綿を詰めて 座布団にしようか?٩(^‿^)۶
毎度の事ですが〜片付かない片付けを
繰り返してます…(#^.^#)
頂き物・購入した まち針は
長い間しまったままでした
コロナ不安の今!この先
我が身に何が起こるか分からないから〜
いつも出しておこう!
いつも見えるように楽しもう 

今日は 水も心地よい 一日でした
例年より ひと月遅れてメダカは やっと 大きな鉢へ移りました

♪ 最初に見つけた鉢植えのタンポポ
来年はもっと タンポポ咲いて欲しい

やっと 季節は
前へと動き出したようです
ヾ(๑╹◡╹)ノ"