昨年のうちに要らぬモノを整理!
なんとも清々しい新年を迎えました
    ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
大晦日には 娘の家で年越し蕎麦を
"瓦焼き風"で 御馳走になり
初めての食べ方にG–ジとBa–バは感激照れ
なんだかゆったりとした大晦日でした
       ╰(*´︶`*)╯

☆ 謹んで新年のご挨拶を申し上げます


  『新年の誓い』今年は〜
   "私の小部屋"を 楽しむ!
大切な残りの時間を自由に使わなきゃ٩( ᐛ )و

他所様のお節料理ってTVで見る程度で
  実際はどんなお節かしら?
 
♪ お正月料理の準備に
もう気張りません・無理しません
"新年"を迎える気持ちのスイッチ が
お節料理と思う事にしました
  ( なーんて照れ )
我が家は相変わらずの定番です
故郷の母親の味&私のスタイルで〜
嫁ぎ先の味なんて無視して40数年❗️
  ごめんなさいネ 義父母様サマ〜
(私はあの白味噌仕立ての焼かない丸餅は
    受け入れられませんでした〜ショボーン
  (我が家は澄ましし立てのお雑煮です)
  改めて見ると びっくり
数の子以外 どれもこれも 甘い!
お正月料理は糖分の取り過ぎに
高齢者には要注意❗️の1月?
そんな風に思ってしまいました
   コワイ・こわい えーん
 ☆ 私の縁起物 ラブ
今年も氏神神社へお参りに行ってきました
  年のせいでしょうか?
行かないと 落ち着かなイ…ショボーン
   あぶない・アブナイ・・・ニヤニヤ
  今年の縁起物が揃いました♪ 
    みんな かわゆ〜イおねがい
 なんだか 良い年になりそうです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
 
 新春っぽい⁈(╹◡╹)♡

 ☆ シナモン '' 温風浴' ''を楽しむラブ
今日は邪魔されずたっぷり "一匹温風浴''
 頭の毛が 立ってますよ〜
  ‘温かげん‘はいかがですか〜
  "サイコーだニャン''爆笑
今年も 平和で 良い年でありますように
     ヾ(@⌒ー⌒@)ノ