なんとも清々しい新年を迎えました
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
大晦日には 娘の家で年越し蕎麦を
"瓦焼き風"で 御馳走になり
初めての食べ方にG–ジとBa–バは感激

なんだかゆったりとした大晦日でした
╰(*´︶`*)╯
大切な残りの時間を自由に使わなきゃ٩( ᐛ )و
他所様のお節料理ってTVで見る程度で
実際はどんなお節かしら?
♪ お正月料理の準備に
もう気張りません・無理しません
"新年"を迎える気持ちのスイッチ が
お節料理と思う事にしました
( なーんて
)

我が家は相変わらずの定番です
故郷の母親の味&私のスタイルで〜
嫁ぎ先の味なんて無視して40数年❗️
ごめんなさいネ 義父母様サマ〜
(私はあの白味噌仕立ての焼かない丸餅は
受け入れられませんでした〜
)

(我が家は澄ましし立てのお雑煮です)
数の子以外 どれもこれも 甘い!
お正月料理は糖分の取り過ぎに
高齢者には要注意❗️の1月?
そんな風に思ってしまいました
コワイ・こわい 

☆ 私の縁起物 
