台風が来る前に〜 
三連休は早めにお墓参り٩( ᐛ )و
私の"原っぱ"の草抜きして
   庭の掃除して〜たらガーン
なんと !6匹目 を見つけてしまった
あの 巨大なスズメ蛾の幼虫を!
ほとんどスカスカに 剪定した枝に
「 私は   葉っぱよ〜 」と言わんばかりに
     ぶら下がっていた
私の視力はいいんデス… 手術後でも!
 遠くはバッチリ 良く見えるんです!
この幼虫… 見る人によっては
美しいと思うしれない なぁ
写真アップ⤴️ やはりやめましたショボーン
緑色の体は まるで今日の
パッチのパターンと同じ スタイリッシュな
幾何学模様が縦に流れる
しかも 一角獣の様な黒地に金のツノ⁈
    私にはそれが逆に 怖い!滝汗
残念ですが〜 袋の中に入って頂きました
             (*≧∀≦*)
 雨が降り 庭が潤って
    水やりは しばしの  オイトマ です(๑˃̵ᴗ˂̵)
台風が来る前に〜
      秋のミョウガを収穫しました

 たっぷり昆布を入れて 甘酢に漬けました
 食べごろになったら 昆布好き亭主殿と
    昆布争奪戦が始まります(#^.^#)

今朝
  台風一過の強い日差しが 眩しい
4時間ほどの睡眠で 寝不足だ〜
何か飛んできたら "どうしよう(๑˃̵ᴗ˂̵)"と
考えると眠たいのに眠れなかった
       目のクマが〜 ショボーン
昨夜
  日付がかわるころ風が強くなった
  外の片付けは万全!のハズなのに
庭の様子が気になり 寝られない
      庭に出た・・・ギョ‼︎
薄暗い中  私の小部屋の窓の下
      何かが〜 動いた ガーン  小さい!⁇
   もしや!もしかして➖♪♪
寝室にスマホを取りに行く…
         確かめなくちゃ!
   ピョン!ちゃん?  ピョン吉?
どっちでもいい! 生きていた!クラッカー
 奇跡の再会デス 笑い泣き
去年は見かけなかった
でも   今年は会えるような気がして〜
 台風の中の夜中に再会だなんて
     きっと 呼んでいたのね〜ラブ
私の小部屋の入り口横の小さなスペース
   直射日光は当たらないけど 明るい
 雨は当たる!
 隠れ場所は かなりある٩(^‿^)۶
どちらかと言えば ニャン達は ここには
      ほとんど 来ないʕʘ‿ʘʔ
     生きて行けそうな環境だ
きっと ここで 冬を越していたに違いない
もう 秋 ですし〜ホント!諦めていました
  涙が出て〜 嬉しくて〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ニャン達の犠牲になった 小鳥やヤモリ…
        (-.-;)
猫は鳥を狙い
   鳥は 青虫を食べ
       ヤモリは カエルを食べ?
           (でも 生きていた )
        カエルは
                秋の鳴く虫を食べる  だろう
    ここ数日 虫の声が聞いてないショボーン
可愛い猫…狩の生き物ですから
    可愛い顔で  本能丸出しにします
 春から秋にかけては
 矛盾だらけの現実に遭遇してます
       ツライ!((((;゚Д゚)))))))

1年のなんと速いことゲッソリ
今年のハロウィーン 🎃の飾りを
      ボチボチと始めてます ダウン
     
     今年は 絶対に 飾り小物 買いません!

 
ハロウィーン 小物🎃も 作りません٩(^‿^)۶
    その時間を他の針仕事で楽しむつもり♪ 
           何作ろう!        ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)