イヤ〜な暑さは 梅雨明けと同時スタートだ
ハンパない?尋常じゃない(≧∀≦)汗💦
私は首から上で汗が噴き出す
頭部は 可哀想なほど(#^.^#)
若い頃の記憶には無いから
    これも加齢現象?(苦笑)
嘆き 沈んでばかりもいられない
         季節は巡る
私…自称"生き物係 "《2本足含む》 に〜   
        忙しい夏が来ました!

ジュズサンゴが色づき始めて〜
28日・日曜日
草が揺れて〜 今年初のショウリョウバッタ          
         こんにちはラブ

久しぶりの アゲハチョウ…
               久しぶりに 柚子の木を見る
    居ました(๑・̑◡・̑๑)
暑いネ〜    頑張って音譜
アレ!はどうなったかなぁ〜?
二個の柚子はうずら卵くらいな 
         大きさに 〜 ٩(^‿^)۶
    慌てて 肥料を根本に 注入!口笛

♪28日はシナモンの誕生日
療法食プラス缶フードになって数ヶ月
体重を実感できるようになってきました
健康の為 にいつも通りに頂きます
          6歳になりましたラブ
元気でいて何よりです(((o(*゚▽゚*)o)))♡
    貴重な記録を時々眺めてます(^-^;
シナモンはヨレヨレで我が家に来た日が
  お誕生日です
それから2週間後
ギャングな    もも&ラテが加わった…
小さすぎて  死なせちゃいけない!と
必死に記録した猫5匹 の
 "ニャン5"のスタートᕦ(ò_óˇ)ᕤでした
猫バアチャンのスタートでもあります(苦笑)
可愛い猫ですが〜 恐ろしい事をします…
     特に 夏!滝汗
庭にカニさんのツメと頭がありました
メガネなしでも 輪郭で認識 可能でした
               (泣)  :;(∩´﹏`∩);:
3日前 
メイちゃん 屋上から何かをくわえて来て
    ウーっ声で 私を呼びます
    見てくれ!って呼ぶのよねー(๑˃̵ᴗ˂̵)
ギャー!と叫ばずに 無言で
 ガバーっと口を開け セミを外す
    ベランダの縁に置いて
捕まらないようにネ・・・3日後
     この場所危ないけどなぁ〜
       まだまだ 続きます・・・
どこまで 人が手を出して良いのか
"生き物係"は 悩むのです(@ ̄ρ ̄@)

♪ 見っけ!
あんなに探していた マカロンポーチを
     発見!数日後に私のお客さんが来るので 
いつもより 丁寧に お掃除しましょ!
             ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
椅子を グーっと 引いて〜
なんで?なんで⁈  ここに?
     ありました!(๑>◡<๑)
椅子の足の陰に当たりるから
上から見ても気がつかない!
ホコリを取り除いてもう一度 
    パチリ!写真撮りました(苦笑)
尾道行きの前日の事でしたから〜
 四角い私の針仕事部屋の掃除は
   丸〜く チャチャッと〜  デシタ
  丁寧なお掃除は良いことがあります
やっと元の鞘?に納まりました〜
     めでたし!メデタシ!
   
           "四分の一切れ"
                     ╰(*´︶`*)╯(笑)