広島に住んで 40年
こんなに爽やかな 六月は記憶に無い!
 だから 六月にこんなに水撒きした
          記憶も無い!
      キボウシの鉢も 
ミョウガ畑? もカラカラです
私は毛虫取りと水撒きで…
クタクタ ですʅ(◞‿◟)ʃ
今週半ば頃  やっと梅雨入りとか
梅雨入りが待ち遠しいなんて〜(#^.^#)
☆金曜日はお花の宅配日
今回は新鮮な ユリが たくさん (๑・̑◡・̑๑)
ユリは 自分の為には 選ばない花なので
    今日は 嬉しいなぁ😊
青々とした逞しい姿
部屋中に たっぷりユリの香り(╹◡╹)♡
ちょうど その日の 「あさイチ」は
  グッドタイミングな話題でした…
           ユリを長く楽しむ!
   雄しべを取りましょう!ですって
早速 挑戦…ピンセットでプチンプチン
すると  月曜日の朝…
ツボミ 3つを残して
薄紅色の大きな花が咲きました〜
まだ 元気です!
     長持ちしてもらわなきゃ!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
早速 プチンプチンと〜 雄しべを取る!
更に 香りが 部屋中に いっぱいです
      ╰(*´︶`*)╯

周防大島へ 久しぶりに遠出しました 
食欲も出た事ですしー٩(^‿^)۶
あの 「アナゴの天ぷら 」を目指して
道が狭くて  一方通行だったり〜迷ったり〜
      やっとたどり着きましたー
コレです!コレ!   
 ですが〜(≧∇≦)
私は コレステロールが心配だから
    私は 押し寿司 にします
 でも 少しだけ 〜 アナゴの味見だけ〜
       ホクホク でしたよ   (^_^)v
海産物は 山口産 &瀬戸内産!
私は ふのりが 大好き 
ちりめんジャコはちょうど 切れたところ
本音に久々のドライブ
良い 買い物ができました٩(^‿^)۶
この アジサイは 100円 びっくり
色々な 種類が入っていて…まるで〜
  紫陽花のファッションショーニコニコ

耳鼻科通院が やっと終わったら
内科    今度は 眼科へ と〜
最近 ハシゴ してます(〃ω〃)
これも加齢が原因でしょうか?
と 言うわけで〜 
細かな針仕事・チクチクは 休憩して
ミシンに向かいましょ!
新しい ハートのコレクションキルトも
      出来た事だし〜
20年以上は 経った 古いキルトは〜
      思い切り クッションにリメイク!
仙台で購入した 秋田木工のベビーチェア
  三人の子供が使って
       三人の孫ちゃん達も使って〜
40年以上の時間が過ぎました
イスもキルトも 良い ハゲ具合デス(๑˃̵ᴗ˂̵)
今は はなちゃんの専用イスです
   " 私は 誰にも 貸さない"
           "私の モノよ!"的な〜
    まだまだ 強気な おつぼ様 
人間だったら 最悪〜〜(@ ̄ρ ̄@)
             雨が 欲しい!