“ 今日あったことをブログに書こう ” って
アメバからのお誘いが〜
そうね! 記憶が新鮮なうちに!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
昨日の事…
怪しい雲行きは 午後から回復して
立派に茂ったミントを眺める( ◠‿◠ )
昨年 鉢植えから直植えに変えた 結果…
       今年はこんなに〜 ♪(^O^☆♪
触ると ふわーっと爽やかな香り
そうだ!ミントティー !
      随分 労働したし〜
  喉が欲っしてる!二階の玄関へ上がろうと〜
   ギョッ!何かある〜!
 瞬時に脳が理解してくれた! (๑・̑◡・̑๑)
   僕だよー ? 私よ〜?
       アゲハ蝶だよー って(*^^*)
えーーっと(#^.^#)
この階段は家族とニャンコ専用!
基本!来客は立ち入りません!つまり〜
   掃除の優先順位は最下位(#^.^#)
ですから なかなか掃除が進まない
      いつも後回し
     ホコリ?砂?枯葉?
だーれもニャン達も気づいていなかった
     だからラッキー(๑・̑◡・̑๑)でした!
飛び立つ姿を見送ろう!か?迷ったけど
    暫く眺めて
すぐ側の車の上のメイちゃんを確保して
     家に入れた
それから30分後どうやら無事 
出発したようデス (⌒-⌒; )
     思わず 拍手👏♪♪♪
羽化が上手くいかない 
  悲しい事もあります…蝶オバさんの嘆き
今日 早速 階段掃除 完了したしました!
         o(^▽^)o    やる時はやります!
やっと ミントティーを頂きます
         アイスで頂きました〜ラブ
 香りはナイス!口当たりは〜?
私の記憶の中では 一番の美味しさ!
今年は緑茶と肩を並べそう
ハマるかも〜 ☆〜(ゝ。∂)
やれやれと〜
ホッと一息ついて 針仕事♪♪♪・・・
外からやたらと鳥の鳴き声がする
ガラス越しにモモちゃんが 
     このギボウシの下で〜
ギャ〜ッ  ガーン 今日2度目の 「ギャ〜」
私の声でくわえていた鳥を離した途端
 バタバタ逃げ回る !慌てて鳥を確保!
何故か 左手でした٩(^‿^)۶
なんだ分からない 黒い・小鳥より大きい!
      今日2度目の " 確保"ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
       死なれちゃ 困る〜
上の方では 黒い鳥が鳴いてる
左手に なんだ分からない黒い鳥びっくり
右手でササミを手早く叩いて〜
暴れずグッタリ動かない (。-_-。)
空き容器に水を入れ 屋上へ行く…
これ全部右手しかも一度に
左手には 鳥〜(OvO)
  我ながら凄い早業に驚きながら〜
元気になってね!祈る   :;(∩´﹏`∩);:
この子デス 
こんな悪いことする子・モモちゃん!
《三月に綺麗なブルーの小鳥が車の側に
       置いてありました
きっと モモちゃんでしょう
ごめんなさい… 庭の片隅に 
また お墓が一つ増えました…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
       小さな植木鉢半分があるところ》
そして 夕方暗くなる前 やたらと上空で鳴く声
親鳥?    屋上へ行って見ると・・
    あの鳥の姿が見えない  その時
黒い鳥が 綺麗な鳴き声で
    空を飛んで行きました
         (((o(*゚▽゚*)o)))♡ (泣)
鳥オバさんの安堵の瞬間でした
☆ ネコはかわいいし愛らしい
家の中だけで飼っていると 
    ペットそのもの  
保護ネコが飼い主さんが見つかった〜っと
ブログ見て涙・涙でした
うちの猫は〜(-.-)・・・
    ネコは 狩猟の生き物だ!
分かっているけど 〜
我が家のニャン達の犠牲者は減らない
    周りの小さな生き物と 暮らす…
       矛盾だらけ(~_~;)デス
ラテ君を思い出した

元気いっぱいのモデルさんでした〜
大人になって来て 落ち着いてきた
矢先だったのに〜  .°(ಗдಗ。)°.
いい子!いい子!みんないい子!
猫オバさん!ある時は 蝶オバさん!
そしてまたある時は鳥オバさん!の
"ある日の嘆き" でした〜爆笑
      メダカオバさんもあるよ〜 (^-^)v
☆ 令和 記念のマリメッコ〜
試作品がとりあえずの完成٩( ᐛ )و
単純なデザインなのに
やっと!デス
手持ちの裏布…これがまさかの固い布!
これほどとは〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
      とんでもなく 手間取った
 しかも ミシン泣かせ〜
         で … これは自分用
脇の柄は 合わせてません
表 布地は全て使い切る!ですから
持ち手は〜
いつの間にか 存在していた?って
     思うくらいびっくり (#^.^#)
記憶の薄い!記憶のない?モノ
だから使ってあげなきゃ
         これからの夏用です
    2作目 次のバッグは もっと 要領よく
   完璧に? いくはず  !
           ヾ(@⌒ー⌒@)ノ