夏との お別れの季節の 恒例の催事!


明日から広島SOGOで 針仕事展が始まります
私たち キルトリーダーズ広島は 
会場のスペースをチョコッとお借りして
 小物作りの体験講習を致します

カード入れ付コインケースは
2つのパーツを重ねて仕上げます
(参考品です)

がばっと口が開くファスナー付ワイヤー入ポーチ
(参考品です)
余裕の入場券が 有ります
私は 水・土・日・火曜日午後2時以降
   在籍しますので 声をかけて下さい
          お渡しします(^-^)v
   
久しぶりにお見かけしました〜(╹◡╹)♡
この大きさだと お盆過ぎた頃の 
        たまご かなぁ
今年は 青虫が 少なくて 柚子の葉は
     かなり まだ沢山残ってます

冷蔵庫に置き忘れた 山椒の実!
暑さも ひと段落!(^_−)  したし〜
ガスの前に立とうかなぁ(#^.^#)
 夏に頂いた 広島音戸ちりめん で 
急いで くぎ煮 作り! 
  椎茸も入れます
ちりめんの塩気をサッと洗っていたら〜
          (((o(*゚▽゚*)o)))♡ 

なんと  タツノオトシゴ が〜 (*⁰▿⁰*)
しっかり乾燥してから
       お守りを作ろうかなぁ〜 
            辰年ですからね (#^.^#)
数日後
北海道のお友達 sumire さんから
"食べるの手伝って〜"って 
     昆布が到着!٩(^‿^)۶
嬉しい 頼みごと!Welcome ナリ!
我が家は 道民でも沖縄県民でもないけれど
    昆布の消費量は 多い! ハズ⁉︎
柔らか昆布で 山椒のくぎ煮と合わせて
   "ご飯の友"の完成デス♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
これから 新米が出てきたら〜
          食欲が〜(≧∇≦)
      怖い!嬉しい!美味しい!
その数日後
北海道での大規模な地震!
幸いなことに 市内在住の 親類
 sumire さんの無事を確認

  被害にあわれた方々に心から
        お見舞い申し上げます
 
ヤブランは 10日ほどで 一気に
      伸びました😍
秋が間違いなく やって来てます(^_^)v

☆チャリティーバザー
10月3日 
岡山高島屋でのキルト展での
"西日本豪雨災害"チャリティーバザーに
          二作品提供します

   広口ポーチ  と プレイスマット
        どちらも ¥1.000  
少しでも お役に立てれば ハッピー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
行けるものなら  出かけて行きたい!
     のですが〜   ちと 難しそう( ; ; )
 長い・暑い 夏が終わり
あちこちで 楽しい 針仕事 イベント
      盛んになりそうですね╰(*´︶`*)╯♡