いつものように 迎えた朝 に…
"誕生日 おめでとう㊗️" と
元気な配偶者Tの声٩( ᐛ )و
ワタシ この週は なんだかんだと
かなり 忙しかった
しかも 半端ない 残暑!
くたびれきっていた〜(-.-;)
一瞬 自分の誕生日を忘れていた
続いて 娘達から
おめでとうメールが 届く(*^o^*)
有難いですねー
ケーキも届く (๑・̑◡・̑๑)
この半年ほど 甘いモノ に気をつけての
生活だったから〜ちょっと ウレシイ!
A娘 "インスタ映え出来るように
セッティングしておいて〜"って!
なかなか・・・難しい(#^.^#)
半分に切って 中を覗いて見ました…中はクリームが詰まって
スポンジは下にほんの少し
もう少し スポンジが欲しい〜 かな?
甘くて 美味しいモノ って 怖〜イ!
来年も おめでとう!が聞けますように٩( ᐛ )و
いつの間にか〜
ほとんど 真っ暗な中〜 (๑˃̵ᴗ˂̵)
台風に備えてパラソルを閉じた
あら ! あらぁ〜♪
パラソルの下にあるイスに
いつのまにか ツルが絡まっていた
外そうか? でもね〜 なんかね〜
地植えのジュズサンゴは 乾いた土から
レンガの隙間に生きる場所を見つけたようだ
レンガの床はすぐ乾く土よりも
快適な環境のようです
夏のキルトに かえました
タイトル " 私のブルー " でしたがもう少し
青味があっても良かったかなぁ〜
とか
スターが近いよ! とか
毎回 アレコレと 反省点が 見えてきます
sampler quilt は コレが 最後!(^_−)
お見舞いの帰りに〜
お店の方へ お願い!
サンプルを 置いておいてください!ませ ネ
暑〜い・暑〜い日の 冷たーい・冷たーい
二人に起こった 事件⁈でした(๑˃̵ᴗ˂̵)