今日は盆の入り
一昨日・昨日と2日間で親族のお墓も含め
お参りツアーは終了٩(^‿^)۶
一仕事 終えた軽い? 疲労感アリ(-.-;)
10日夜 今年初の "鉦叩き"の声を聞く
以外と イケテマス٩(^‿^)۶ です〜 ♪
毎年お盆近く… まだまだ残暑の厳しい夜に
鳴き始める・・・チーン チーン
お仏壇のお掃除の催促かしらん?(笑)
そして昨夜は コオロギの鳴く声!
╰(*´︶`*)╯♡
☆Y娘からの指令が下り〜
真夏は ジトーッと 家に籠る在宅主義の私
ですが〜 ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 頑張った!
基本 子ども自身がミシンを使って
バッグを作るお教室 デス
と言うわけで
持参した ミシンは 使えませんでした(泣)
電動で馬力は 抜群!なのに〜
残念 ʅ(◞‿◟)ʃ
☆バッグのパーツは 全てにロックミシンが
かけられてました (^。^)
生地は 帆布 デス
講師の先生の素敵なミシン "ベルニナ"
を 貸してくださいました(*^o^*)
キルターの憧れのミシン です
20数年前 アメリカのキルター達は
持参した このミシンの話ばかりで
持ちきりでした…その頃〜
私は アンティークのシンガーミシン以外
最新のミシンには 全く興味無し…
無関心 でした(#^.^#)……
この日 目の前の ベルニナのQEの文字
トキメキました ╰(*´︶`*)╯♡
捨て布でペダルの練習デス
スピードコントロールをしてもらい
‘初めてミシン ’ の あかりちゃん でしたが〜 ミシンが 素晴らしい! カナ?
後ろから アドバイスの声〜
時々 左手を添えたり〜
二年生で 初ミシンのあかりちゃん!
へこたれず ミシンを動かしました
3時間 頑張った! ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
このバッグは 今入院中の
おばあちゃんへの プレゼント!だとか〜
「あかりちゃんの
おばあちゃん・おばあちゃん」って〜
私 … この日 たくさん・何度も
今までに無いくらい
呼ばれました〜(*≧∀≦*)
Ba-バ も頑張った!ゾー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
☆ 素敵なミシンに触れたこと
あかりちゃんの頑張りを知ったこと
この夏の ささやかな 出来事 デシタ