とうとう 広島にも梅雨入りの発表が〜
  曇や くもり 傘マークが 多くなってきました
私は天気図を見るのが好き(o^^o)
      テレビ画面に映る
     故郷や  第2の故郷 に
   ワープして 懐かしむ(=^x^=)
    
☆夏は 一歩づつ
      紫陽花が 咲きました
 
 モコモコ 幼虫が… 
 何時もより 少し早い 時間
    小っ原へ 出ると〜 ラブ
            脱皮 してました  ヾ(๑╹◡╹)ノ"  ちょうちょ
   また  ちょうちょ   いつも戻って来てくれるでしょうか

 ♪ うの花の 匂う垣根に〜  ルンルン
    またまた〜東広島へ
            
知人宅 で "うの花"が 満開!
初めて 見る "うの花" は
       歌のような …
♪ 匂う垣根に〜  の 匂いは 無かった  (#^.^#)
       匂う  = 美しい! ってこと ⁈
 
6月この日お祝い{40+α 年}の記念日は…
うの花を人生で初めて知る 日記念日?
           と なってしまいました〜(@_@)
   かと言って どこかで食事 は ちょっと 
      タイギ〜( 広島弁? )ネ  (*´-`)
こんな時は やはり 頼りになります!
       アンデルセン !
サンドイッチとペストリーを調達!٩( ᐛ )و
   サラダは 作る! これで イイのだ !
外出が〜 ・外食が〜 ・調理がー
          タイギ〜なって来たら…ショボーン
     何処の〜 何かに〜
 頼っても 良いのだ〜と!
思うように なりました グッド! (^_-)
ところで アンデルセンの 工事は
進んでいるのかしら?… 待たれます・・・
  
   ☆今年も漬けました
例年  店頭の梅が しっかり  黄色く 
      熟れた頃に 漬けていたけれど
 来週 忙しくなりそうで   今年は
 少し早めて  ‘ 繰り上げ 梅漬け ’٩( ᐛ )و
     梅雨明けまで ジッと 待ちます
その頃は もう 暑い!暑い!?😨

☆初 梅シロップ作り       
  アク抜き時間が 長過ぎた?
      綺麗な青梅が〜 〜 (≧∀≦)
初めてのことには 失敗が付きもの!
これも ジックリ 待ちます
    私の 夏は来ぬ〜  ♪  
 
針仕事は コインケース
グループ活動のサンプル作り…
 短時間で ビギナーにも可能となると
    アレコレ考えてばかり
時間だけが 過ぎて行くぅ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾