今日は 雨☂️
カレンダーを変えて… 見て… ビックリ!
雨に濡れずに!と摘んだ花は
"パープルカラー"
コーディネートしたわけじゃないけど…
時々 こんな事があったるすると
ウレシイ(*^o^*) ちっちゃい事
☆春の植木市
所用の為 紙屋町 中心へ 行きは 市電で
帰路は 徒歩で!運動不足解消 兼ねて
植木市に 立ち寄る
何を 見つけたの?
声をかけたかったけど〜 ヤメた(#^.^#)
帰り道は久しぶりに こちら側から
桜並木は すっかり 新緑の並木道
まだ マスクは 必須! 煩わしさはあるものの
最高のウォーキング コース٩(^‿^)۶
本日の収穫は…
マーガレット・山椒・ミニギボウシ(*´∀`)♪
翌日 ‘ 一日中 ’
植木鉢を替えたり 新しい土を入れたり〜
針仕事の時間を 無くしているのは
自分自身!でしたーʅ(◞‿◟)ʃ
腰が〜 (-᷅_-᷄๑)
☆生き物バンザーイ その 1
もう 嬉しくて!嬉しくて(((o(*゚▽゚*)o)))♡
この 2年 見かける事がなくなって…
我が家の ニャンコの犠牲になったかなぁ
って m(__)m
諦めていたので〜嬉しくて♪
何より生きていたことが 素晴らしい٩( ᐛ )و
短いシッポが少々 気になりますが 〜
以前の場所に会いに来てねー(^_^)v
☆生き物バンザーイ その 2
タンポポの 小っ原(空き地)へ
マーガレットを見ていると…
何かが ヒョイ!と動きました(๑>◡<๑)
まさか〜まさかの〜
カエル🐸!ヾ(๑╹◡╹)ノ"
まるで " ここに おるよー" {広島弁?}
って 言わんばかりに
目の前に 来ました
両手両足で しっかりと 突っ張ってマス "生きてたのねー 頑張っちゃったね〜 "
よく 来てくれましたネー ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
思わず お話しました
ジーッと見てます
ベッピンさん? or イケメン?
すぐにその容器に水を張りました
今日は昨夜から久しぶりの雨
きっと落ち着いてる事でしょう
それにしても 良くぞ 生きていた!
昨年…近郊からの車が多い隣の駐車場
暑さを凌げる少しだけ…
聞こえてきたのは・・・
ケロケロ ケロケロ
諦めていた ケロケロ
嬉しくて〜♪ ヤモリに カエル ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
春は草花だけでなく小さな生き物との
ご対面 ・再会の季節のようです
何よりも 嬉しい 天からの贈り物デス
生き物 バンザーイ (((o(*゚▽゚*)o)))♡
☆ モモちゃん
モモちゃんやラテくんの犠牲になったと〜
ずーっと ヤモリやカエルに
懺悔してました (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
モモちゃん! 疑って ごめんなさい m(_ _)m
もう一つ "ごめんなさい "
先日のブログで 紹介した頂き物の果実は
‘ はるみ’ ではなく “ はるか” デス
何故 ‘ カ ’ が ‘ ミ’ に 変換してしまったのか〜
m(__)m
☆ 第2章 スタート
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ