"彼岸の入り"の前日
身体も車も 少し 遠出しなくては!・・・と
久しぶりに ドライブ
陽の光が 有り難い(*^^*)
T字路 を 左手へ
上下高校の学生さんが
説明してくださいました…
ふむふむ…(´-`).。oO
大きすぎない こじんまり とした館内 は
なんだか朝の"わろてんか"を見るような…
たくさんの雛飾りに 我が家の
お雛様を思い出してしまいました (。-_-。)
〈 桜が咲く頃に飾って
端午の節句まで 飾って楽しみましょ!
とか なんとか 私なりの ヘ理屈〉
長い時間の流れの中で 劇場は
縫製工場になったり
キャバレーになったり…
時代背景を思うと 懸命に耐え
生き抜いて来たようだ
お雛様だけ飾っても まだ少し淋しい商店街
存続の試練は かなり厳しいような…
ガンバレ‼︎ ٩( ᐛ )و
☆ 春のお楽しみ
コレでしょ!
ドライブの最後の仕上げは "道の駅 "目的の"蕗のとう " 発見 !٩(^‿^)۶
"蕗味噌 " 作りま〜ス
☆ カントリーな お雛様
カントリーライフ好きな キルターなら…
コレも イイかな ?って ♪ (๑・̑◡・̑๑)
☆桜の開花
昨日テレビで広島の開花を知りました…
と なると来月予定のお花見は ・・・
葉桜 ⁈ (≧∀≦)
こちらは満開です
咲いたよ〜♪ 桜の花びらの コースター^_−☆ホンモノの花には かないません(o^^o)
☆ フワッフワの〜〜
あかりちゃんが 来たので
卵黄一つに、卵白2個分が 基本
シフォンケーキを少し重くしたら
良いかな〜って 思っていたら
偶然切り替えたTVの番組 で
ラッキー! レシピも! (^_^)v
砂糖も僅かで 生地も軽い…これだと
甘いモノへの 罪悪感がナイ・・・(๑˃̵ᴗ˂̵)
火加減が難しいけれど 短時間で 簡単!
再チャレンジ!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶