寒中お見舞い 申し上げます
この頃になると お正月気分は全く消えて〜
この頃になると お正月気分は全く消えて〜
シルバー主婦は 通常モードへ٩( ᐛ )و
ノンビリしていられない!
時間は減る一方ですから(*´-`)
ダイダイは 初めて 見た金のネット入り^_−☆
洒落てるなぁ〜って ちょっぴり 感動〜♪
玄関用に どうしても 一つは購入するお花 は〜
お気に入りの アンティークの銅の容器に〜
生花が少なくなるこの時期ですが〜
年末に 買いすぎた?お花は かなり長持ち…
ムダ無し!デスネ^_−☆
" 初めて知りました〜"
雑貨屋さんの店先で
赤い実をつけた ヤブコウジ を買いました
Fake ⁉︎ イヤイヤ〜 ポットの中は 土だ!
赤い実が 可愛くて〜嬉しくって〜
ゲットo(^-^)o
斑入りのヤブコウジは 結実しない!ことを〜
赤い実は Fake デシタ〜 (#^.^#)
庭のヤブコウジに 一生懸命
肥料あげていたのは 誰?(๑>◡<๑)
実を付けないヤブコウジが 〜
成長を続けてマス(#^.^#)
そうなると 〜アレも不安に…
チェッカーベリーは 紛れもなく本物‼︎デシタ
故郷で購入した 身欠きニシン…
子どもの頃を思い出しながら〜
ネットも 駆使して 完成!(*´∀`*)
母親が作っていた味とは 微妙な違いかなぁ…
なれど 身欠きニシンは ウ・マ・シ!
年越し蕎麦だけでなく 普段の蕎麦にも!
江差"横山家"のニシン蕎麦の鰊には
及ばぬとも
自分で作った 初ニシン料理 は
甘くて美味しい!
大変な手間暇デシタ〜
良い経験デシタ〜
来年は 完成品を 購入!
ということに〜(#^.^#)
"今年の 初氷 "
メダカ用の 汲み置きした バケツの水今朝は 厚い氷が 〜:(;゙゚'ω゚'):
中区では -3.5℃ だったとか〜
札幌の友人に 笑われそうですが〜
寒〜:(;゙゚'ω゚'):
今年 一番の…春告げ・・・?
当たりはそれほどでない場所で
黄色い 蕾が プックリ膨らんでいました
来週は 暖かいとか〜
冬はこれから!というのに
春が待ち遠しい今日でした♪(´ε` )
"ドレスデン プレート"
ノンビリ〜してられません!
まだまだ 数が足りませんᕦ(ò_óˇ)ᕤ
余計なコトは考えずに〜
ひたすらチクチク!スタートシマス
今年もニャンコとお家に
籠りま〜ス♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪