{E538B2C8-4111-481B-9A26-2D3CC70D23F2}

今年は  師走に入り  珍しく
 忘年会やクリスマス会? らしき
   予定が 〜(#^.^#)
そう!専業主婦だった 私の 憧れの
       忘年会!クリスマス会!
一回目…
☆道産子会 の 道南地区が集って
        北海道の味を楽しみます(о´∀`о)
{582E36D3-4290-4629-9EA8-192169EFBADE}
        シメのお茶漬け
段原の "番屋 "は 北海道から仕入れているとか
ご馳走をいただきながら 
元旦の御節より ご馳走だった
北海道の "お年取り" の思い出話に
      花が咲き〜♪♪
目の前で披露するマジックで 笑笑〜(*^o^*)
      今年初の忘年会は 無事終了!

“ 間に合うか?モミジ狩り”
もう 先々週の こと…
夕方  テレビの スイッチを入れた途端
  紅葉した木々の 鮮やかな映像に 釘付け!
テレビからは "来週いっぱい 楽しめそうです”
        つまり 先週は まだ セーフ!
 " まだ 間に合う!"   " まだ 間に合う!" 
          と   唱えながら〜
    MIYAJIMA へ 向かいましたー   ・・・  が  
{B63C98C1-994A-4DA6-847A-E287EEB03765}
     ???  どこも こんな状態でした
それなりの 混雑は 在るものの
     ハイシーズンが過ぎたのか…  
初めて目にした… 
  フェリー乗り場の 待合室の椅子が
             空いている〜  
             売店も あったんだ〜
これまで 人・人・人 で埋もれていたのね〜
 発見 その1 でした(^_-)
モミジ谷は テレビ画面の記憶とは 
   ホド 遠く〜 と 言うより 全く 別の景色!
   落ち葉は拾うには チョットネェ〜(*≧∀≦*)
私は ガッカリ でしたが〜
    Taさんは…
{85AE2D05-0E61-4B06-80F3-3FB8BFDDC588}

        ご機嫌でした〜( ◠‿◠ )

でも こんな ステキな神社が〜
{1FDB1F5D-CA0F-4B10-9690-1608ACCEAB69}
 これまで何度も来ていたのに〜
    気がつきませんでした
 ラッキー 発見 その2  (´∀`*) でした

キルト展開催日に ランチした知人曰く
 “それは 縮景園じゃないかしら?”
     " テレビで・・・ " 
    そのようでした〜 (〃ω〃)
2回目…
☆“ オGサン& オBaサン ”達の 忘年会
世帯主 Taさんの兄弟・従兄弟 が 夫婦揃って
     忘年会 !  ♪  この6名 様
       …高齢者( 後期含む) デス・元気デス
平和大通りを 通って…
ドリミネーション観光(^_−)−☆
フクロウを 見っけ! 幸福を 祈って パチリ!
     待ち受けにしようかなぁ〜  って
{BFD3FCAE-1177-4BDD-B087-E684652EF2B8}
ギャー  ‼︎ 何度 撮っても この 画像デシタ
               魔除けに しようか

 広島人は ヤッパリ コレ!カープ が 一番!
{486668AC-E1F9-4A48-8D87-02E93382DEAA}
         この日はとても 寒い日
窓の外のチラチラ舞う雪を見ながら
   カンパーイ(o^^o)

“ギャラリア  風の巣”
{63BA25A8-23B9-4D5C-B063-B1D12904891B}
情報通 パッチマダムズの U さんの おススメで
        行って来ました

私の楽しみにしている
テレビ番組 “人生の楽園” で 紹介された
西田幸博さんの作品 だそうです
ウッドハウスの 店内の 二階 には
      夏・秋・冬の ツリーハウス
     その周りを 飾るディスプレイも
          可愛らしいものばかり (╹◡╹)♡
{9002FD63-229E-4D55-A85A-D2D42B068FFD}

            ヒイラギが 美しく見事 !
{C37AE4A0-9C3C-4E00-852B-1943F1BD40DE}
カントリー雑誌で 見かけるようなリビング
 憧れの カントリーキッチンも♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

チョコッと クリスマス
{54204068-3555-4815-8726-F6B68DA54EB4}
       随分前?  のリース
 ドングリ拾いにも 行ってたなぁ
         懐かしいー ♪( ´θ`)ノ
ドングリのクロスのほとんど が汚れて 
       お色直して リフレッシュ!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
           10年は 使えそう!
今までにないくらい  外出の多い週 でした 
      とんでもない 失敗も… 反省
          時間と 心の ゆとり  大切 デス!
               Patchwork したーい!♪