カレンダーのパターン名〈Dark & Shadow 〉
ツワブキ は〜
涼しくなった 10月始め
確かに! 日陰の 面積が 増えました
Kさんの 作品展へ 出かけました
ずっと 雨 続きのお天気でしたが〜
ラッキー ! (^-^)v☀️
我等は 晴れ マダムズ・・・⁈
Kさんの作品は 三作品
市民ギャラリー 入り口 入って直ぐ
先生の 作品の お隣に 展示されていました
Kさんは カープの黒田選手の大 ファン!
細部まで とても 丁寧に 描かれていて
一筆 一筆に 熱い 熱い 思いが
込められているのでしょうね
模写2作品も素晴らし すぎて〜 ^_−☆
パッチマダムズ 三人は作品の前で…
ただ・ただ 感動するばかり〜(*^_^*)
日が差す 川土手を 歩くと…
壁一面にステキなグリーンの場所
車を運転しながら 気になっていたので
間近で見れて 感激(*゚∀゚*) !
残念ながら 開店 前 (≧∀≦)
久しぶりに 汗ばむ 秋晴れの 心地よい
芸術の秋の一日 デシタ
芸術の秋 !
私の好きな 版画もご紹介 致します♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
丹田 和宏さんの 月うさぎ です
あかりちゃんの生まれた年 ! うさぎ年!
いずれは あかりちゃん に!
それまでは 晩夏から晩秋まで
G~ジ & Ba~バ が 楽しみマス (*´∀`)♪
コレも 版画⁈ と知って 感激!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
世帯主Tさんと 参加した 会で お隣の席に
いらした 版画家の 落田 克二 さんの作品です
会報誌の表紙 で しかも 版画 !と
教えて頂き 感激しました!
パッチワークにもある ハウスのデザインは
カラーもシンプルで ステキ(*´∀`)♪
作品展の案内で頂いた カードの作品は
大好きな アーミッシュ キルトの
カラーにも似て〜 (╹◡╹)♡
この度は 出かけられなかったのですが〜
次回は 是非! ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
絵筆 だけではなく 絵の具を使う アートは
持って 生まれた 才能のようです
針を持つ キルト作りの 私の場合…
好きコソ・・・ とか
ヘタの ・・・好き〜 とか(#^.^#)
〈 確かな 秋が〜 〉
ホトトギスも 種が つき始めました
今年は 良く咲いてくれました〜
静かに 着実に 葉の下から 伸びてきました
日陰が増えて 寒くなるこの時期 に
咲く 黄色い花 〜 〜 ヾ(๑╹◡╹)ノ"
〈 リサイクル・リフォーム 〉
スマホ ケースに リフォーム!
家の中だけ用! クロス掛けして
置き忘れもなくなると信じて〜٩( ᐛ )و
効き目が 今ひとつ でしたか〜?
また 来年 一緒に 応援しようね(^-^)v