{7186588E-EFD0-4B0F-8F32-167B6D98F8DE}

本日 キルト展の準備を 終え バンザーイヽ(´▽`)/
        明日から キルト展 の 始まりです
{649C372A-6862-4919-B90C-0554694DDC79}
             《 咲いたぁ〜》の キルトには
     こんな お花や ウサギが ブラブラ したり〜
{2A230844-4D3E-416F-BB46-BDED75863EF9}

女の子の イースター エッグも 仲間入り♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
{E2F5195C-5905-4F49-B201-7EAA940CFE3B}

『ニャンコ 様 〜 2つ目の タマゴの配色は
            これで どうでしょうか?』……
   ヨロシイ!と おしゃってくださいました(=^ェ^=)
今回のキルト展は 初めて 4月開催と なったので
       《咲いたぁ〜  ・・・ 》のキルトは  
     "イースター" とコラボ しました♪(´ε` )
やっと キルトから 解放されます ヾ(๑╹◡╹)ノ"

{541D1803-ED32-4B5A-AB67-F49BBA447935}

一週間前  世帯主Taaさんと 散歩を兼ねて 平和公園へ
桜は?…開花宣言はあったもののまだまだ " 咲始め" 
     楽しみは 先のようでした(*´-`) が〜
週末の土日は お花見には残念な雨の予報ですし〜
{72CC18B9-2F25-496C-AF80-FC30A8D190AD}
     ですが〜  ですが〜 ヽ(*^ω^*)ノ
日曜日 ! まさか (O_O) マサカの 晴れ☀️ 
その日は 道産子会の お花見 でした(*^▽^*)
会場の公園は自宅から 徒歩10分 …lucky!
札幌から転居して来たばかりの方の
      ホッカホカ の 道産子訛りを 聴きながら
      オシャベリと 美味しいお弁当を 楽しみ
 今年の お花見を  満喫 しました╰(*´︶`*)╯♡
肌寒い気温のせいか  広島市内は 今日満開の様な〜
 今年は 長く 楽しめてるようで lucky٩(^‿^)۶
       中庭の春は…
{7BF2A029-8091-4518-9135-3303E31AECC1}

ツワブキの横で 春蘭は ヒッソリ 咲きました

{754439A3-E6EC-41FD-9285-34964A11EB94}            
       ピンクの色が 綺麗な  "シルタンサス"
この名前は思い出せずにいたら
パッチ仲間のマダムが 教えてくれました
           素晴らしい!^_−☆
皆さん 針仕事ばかりではなく 夫々 得意分野がお有り
     私は 苦労せず 情報ゲット!lucky !(=^ェ^=)
{71C9D2B5-86BB-4A94-8442-27ABF4D61262}

年末年始  玄関先で 楽しませてくれた 葉牡丹 は…
'それぞれの 咲き方' 'それぞれの ペース'で
           今も 綺麗に 咲いてます
徐々に変わって行く様子・その姿も 綺麗 (๑・̑◡・̑๑)
さあ〜 明日から 溜まった家事を頑張るぞ!
       ニャン5 達と遊んで〜 庭のお掃除して〜
             布地の整理して〜 菜の花 茹でて〜 
                懲りずに  パッチして〜 (*´∀`)♪