もし子連れ離婚したら……シングルマザーに待受ける3つの現実とは?
【ママからのご相談】 子連れで離婚したら、どういう生活になりますか? ***** シングル..........≪続きを読む≫
必ずしも、金銭面だけが辛いって事ではないと思う。
待機児童で、預け先が無く
仕事に就けないっていう人は
本当に金銭面での不安はあると思うけど・・・

σ(^^;)の場合は、派遣だったけど
自給が結構高かったおかげで
そこそこの収入があったけど、
時間の拘束の方が厳しかった。
トイレにも行けないような状況で
残業を遅い時間までとかもあったし。

子供を一度保育所に迎えに行って
事務所に連れてきてって事もあった。

健康面でも、子供が体調を崩しても
休みをもらえないような状況もあり、
事務所に連れてきて
椅子を並べてそこに寝かせてって事もあった。
自分が体調を崩しても、休めないし
職場によっては、本当に大変。

自分らしくってあるけど、
まずは、子供が第一優先だから
自分の事なんて無理だよ。
お一人様なんてまず出来ない。
コレは、シングルに限らず
母親ならみんなそうだと思う。

この記事を書いた人は、環境に恵まれていたんだと思う。
それぞれの状況によっては、本当に大変な人だっているから
不安になると思う。