赤薔薇キッズミュージカルとの出会い

おはようございます♪
自分らしく最高の歌声を引き出す

歌声アドバイザー&ヴォーカルコーチの

Miwa♪ですニコニコ



今月は、私が歌唱指導とボイストレーニングで
携わるキッズミュージカルの舞台で始まります🎃

浦添市の子供達を中心に始まった
ゆいゆいキッズシアター!
最初は、舞台に興味のある子供達が
放課後に自分を開放し、個性を発揮
する場所として立ち上がったようです。

その後、演出、音楽に県立芸大講師の新垣氏
を迎えて創作オペラ「アオリヤエ」など
公演を重ね、


数年前から
演出家に、俳優としても活動する岸本氏
音楽監督に、ドラマーで作曲家の宮良氏
このお二人を中心に脚本、オリジナルの音楽で
沖縄の浦添市の歴史や文化にまつわる作品が
生まれています。

私が参加したのは3年ほど前から^_^


首里王朝の中で唯一浦添出身の王「尚寧王」
沖縄戦から平和を願う「Peaceful」

子供達が全身で伝える舞台は
歌もダンスも見応えがあります♪


昨年はお稽古していたのに延期からの中止
がっくり肩を落とした姿に切なくなりました。

今年こそは!と思った矢先の緊急事態宣言。

でも、彼らや、事務局、保護者は
諦めませんでした。
感染対策に最新の気を配り
どこの会館も公民館もクローズする中
週末のみ公園で練習したり

短い時間にできる限りのことをしました。

そして、昨日本番を迎えました😊

 


赤薔薇挫けない心と楽しむエネルギーで

私としては、悔しい気持ちが
いっぱいでした。 

本番までにもう少し
いいコンディションで臨ませてあげたかった。

それだけです💦

でも、小屋入りしてからの
彼らの成長スピードは物凄く
初舞台の子も何度も経験してる子も
新たな気持ちで、集中して
本来持つエネルギーを
めいいっぱい出してくれました。


経験不足から来ることも、
たった2日程でクリアしていきました。


いやぁ〜💦
若いって素晴らしい✨💖

これからも彼らの成長を
もう少し見守っていこうと思います。

会場からは温かい拍手と、
OBからは、

応援しに来た自分たちが
元気や勇気を貰ったと
今の生活にエネルギー注入!!
したようです。

そんな素敵なエネルギーの循環が
会場では起こっています。

免疫力アップ!
してるんじゃないかなぁ〜(笑)




イエローハート最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

何か、皆さんの夢を叶える参考になれば嬉しいです。

 

 

あなたの歌LIFEを応援していますクローバー

 

*****************

 

*歌をお仕事にしたい!と本気で思っているあなたへ

贈る100の言葉が詰まっています♪

無料で差し上げていますよウインク

こちらをクリック↓

「自分らしく最高のヴォーカリストになる100のチェックリスト」

☝ LINEお友達追加で🎁プレゼント中 ☝

 

 

*歌う人、プロになりたい人に向けて、

役に立つブログをお届けしています。
 

フォローしてね