1日目 2月17日(火)夜
成田空港からエールフランス航空で出発♪
機内食はボリュームありありでデザートまで♪
飛行機の中からは日の出が見えました。
ポルトガル及びスペインへは直行便がないため、
パリのシャルル・ド・ゴール空港で乗り継ぎ!
突然の「ボンジュール!」にアタフタ(^▽^;)
でも言葉の通じない国では笑顔が最大の武器ですよね。
『ポンバル侯爵広場』
さて、ポルトガルの首都にして最大の都市、リスボンに着きました!
ロータリーの真ん中にどでかい像が・・・。
日本ではあまり見ない光景ですがヨーロッパじゃ普通のようです・・・。
いかにもリスボンらしい坂道と市電のレール
次は『カルモ教会』です。14世紀の大地震に天井だけ崩落したけど後はキレイに残ってました。
奥に歴史展示室があったんですけど、中にはミイラばっかりの部屋が・・・(((( ;°Д°))))ガクガク
地下鉄はよく整備されていて、安くてキレイでわかりやすかった!
街中を歩いてると空中に通路発見!
行ってみると、『サンタ・ジュスタのエレベーター』が!
これに乗ると市内が見渡せるそうですが、乗ってません・・・。
いたるところに大きい広場がありました。
リスボン名物レトロな市電です!
たまに車体につかまって無賃乗車して降りていく人も。
リスボン市内の、市電、バス、メトロ、近郊電車は全て同じ会社がやっているので
1枚のカードで乗り降りできて便利!
黄色の機械に「ピッ!」ってタッチするだけ!
1日乗り放題で4ユーロ弱なので旅行者にはありがたいです。
次は『カテドラル』です!
カテドラルとは街の小さな教会たちのボスです。
日本で言うお寺の総本山みたいな。
バラ窓(ステンドグラス)がキレイだったんですけど、あいにくの撮影禁止。
ちなみに、友達はこの入口ですられそうになりました!
お財布はポケットに入れちゃダメですよ!!
オレンジの屋根と海!うまく伝えられないけど絶景でした。
夕方には丘の上の『サン・ジョルジェ城』に行きました。
写真がぶれてるのは風のせいです。
カメラの腕がないなんてことはないハズ・・・。
お城の窓からみた景色。
お城のある丘から見たリスボンの街
1日目は、
ご飯のメニューがわからなかったり
レストランのトイレのカギがお店のおじちゃんに言わないと開かなかったり
ガイトブックで「にぎわってるよ!」って書いてあった市場に行ったら閑散としてたり
友達がスリにあったり(未遂)しましたが
ポルトガルのお店の人はだいたい英語が話せたり、優しい人ばっかりでした(´▽`)
何より街がステキ過ぎて感動しっぱなしでした。
2日目に続く・・・。