セガは、PC用オンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』について、2012年初頭に実施を予定している"α2テスト"の参加申し込み受付を開始した. 本作は、コンシューマハード初となる本格オンラインRPGとして2000年12月に発売された『ファンタシースターオンライン』の後継作品. ネットワークゲームの楽しさや驚き、冒険を再び感じられるゲームを目指して開発されている. 2012年内に正式サービスを開始する予定だ. α2テストのシステムは、2011年8月に実施したαテストで集まった意見をもとに改善されているという. 他にも、新たな要素"マイルームシステム"なども盛り込まれている. またα2テストに参加して一定条件を満たすと、次回テストに継続して参加することが可能になる. "マイルームシステム"に加えて、キャストの体型モーフィングや新モンスターなどが追加されているα2テスト. αテストからさまざまな点が変更・追加されている. α2テストのテスター募集では今回、電撃オンラインの読者枠として500名分を提供いただいた. 「期待作で少しでも早く遊びたい! 」という人はぜひ応募してほしい. 【電撃オンライン枠募集ページはコチラ! 】 さらに、酒井智史プロデューサーからのメッセージコメントも公開された. 『ファンタシースターオンライン2』をご期待くださっている皆さん、いつも本当にありがとうございます. 2011年8月に行いましたαテストからすでに4カ月が経ちました. その間に東京ゲームショウ2011が開催され、たくさんの方に励ましのお言葉をいただくとともに、日本ゲーム大賞2011・フューチャー部門を受賞するという素晴らしいエピソードもありました. αテストでいただいた皆さんのご意見をもとに開発チームにおいて改善を行い、いよいよα2テストとして皆さんにもう一度遊んでいただける日が近づいてきております. アシックス シューズ ウィメンズ α2テストで初公開される新要素として、新たにマイルーム関連の機能などが実装されます. これでゲームサーバ構成のための基礎システムが出そろうこととなりますので、αテストの改善部分を確認いただくことに加えまして、今回は"さらなる大人数での接続テスト"を大きな目的としたいと考えます. ゲームボリュームや内容については、あえてαテストから大きく追加はしておりません. それにより、αテストに参加された皆さんには改善された部分がより明確にわかるテストとなるかと思います. 新しく参加される皆さんの中には、初めて『ファンタシースター』シリーズや『ファンタシースターオンライン2』に触れる方もいらっしゃるかと思います. シリーズに慣れ親しんだ我々やファンの皆さんではわからない新たなご意見もいただけるのではないかと期待しております. 前回のαテストに参加いただいた皆さんは、α2テストには継続して参加が可能となります! さらに今回ご応募いただいた皆さんにも、できるだけ多くの方に参加いただけるように考えております. モンスターハンター・ザ・リアル 2012 ぜひご友人やお知り合いの皆さんを誘って、ご参加いただければと思います. α2テストにご参加いただいた皆さんには、いずれかのクラスレベルを10まで上げていただくことで、次回のテスト(クローズドβテストとなる予定です)へも参加いただけるようになります. よりたくさんの方にご参加いただき、ご意見をいただくことで、問題を発見・改善して、皆さんにより完成度の高い『ファンタシースターオンライン2』をお届けしたいと思っております. 開発チーム一同、精一杯頑張っていきます. たくさんの皆さんの参加をお待ちしております. 『ファンタシースターオンライン2』 プロデューサー・酒井智史 『ファンタシースターオンライン2』α2テスト 概要 【実施時期】2012年初頭予定 【募集期間】2011年12月15日~2012年1月17日18: 00 【募集人数】5万人規模を予定(募集枠を超えた応募があった場合は抽選) 【参加資格】日本国内に居住し、積極的にテストに参加できる人. 新人初の賞金王へ前進、松山「優勝したい」 α2テスト基準動作環境を満たしたPCを所持している人. 【応募方法】公式サイトから登録フォームに従って応募. 【当選者発表】登録したメールアドレスに通知. 【参加特典】α2テストに参加した人は、α2テスト期間中にキャラクター1体のいずれかのクラスのレベルを10まで上げると、次回テスト(クローズドβテストを予定)に継続して参加が可能となる. ※ただし、規約違反などの行為を行った方はその限りではない. α2テストの応募には、セガIDへの登録が必要となる. なお、8月に実施したαテストに参加した人は、引き続き前回と同じ"SEGA ID"で継続してα2テストに参加することが可能. また"PSO2メールマガジン"に登録している人は、自動的にα2テスト参加抽選登録済みの扱いとなる.