私が大切にしている時間 | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

ウェディング司会者として、

司会を担当する新郎・新婦さんとの打合せ。

 

 

大体1時間30分予定してもらっています。

 

 

私、この打合せ時間が、

結婚式当日よりも

めちゃくちゃ重要!

だと思っているんです。

 

 

披露宴の進行を確認しながら、

スピーチや、中座のエスコート、

余興をしてもらうゲストの話を聞いたり。

 

 

どんな披露宴にしたいのか、

どういうことをこだわりたいのか、

結婚式をする想いとか。

 

image

 

さらにはプロフィール紹介を

任してもらえる場合には、

新郎・新婦さんのパーソナルなこと

(生い立ち・なれそめなどなど)を

あれこれインタビューしたり。

 

 

ひたすら新郎・新婦さんに寄り添いながら、

話してくれることを聞いていきます。

 

 

可能であれば、2時間くらい時間を

もらいたいところではあるんですが、

司会者との打合せの後には

他の打合せも続いていたりして

なかなか多くの時間が取れないのが

実情だったりします。

 

 

前置きめちゃくちゃ長くなりましたが、

先日打合せをした新婦さんが

打合せ後にこんな言葉をかけてくれたんです。

 

 

『打合せで、

 塩沼さんが私たちの結婚式を

 いいものにしたい!って思ってくださる

 気持ちが伝わってきて嬉しかったです!』

 

 

私、その言葉に思わず涙ぐんじゃいました。

 

 

そうなんです。

 

 

私が打合せを何より大切にしている

一番のベース。

 

 

それこそが、

『おふたりの結婚式をいいものにしたい!』

からなんです。

 

image

 

ご参考までに

右ゼクシィ結婚トレンド調査2024によると、

挙式と披露宴の費用総額の平均は・・・

327.1万円!

 

 

もちろんこれ以上の金額をかける

新郎・新婦さんも大勢いらっしゃいます。

 

 

たった1日のために、

これだけの金額を投じてくれているんです。

 

image

 

私、毎年この費用総額の平均を

頭の中にインプットしていて、

うっかり適当に仕事をしそうになった時には

ぜ~~~~ったいに思い出すようにしています。

 

 

お金だけでなく想いもたくさん詰め込んで、

大切な人たちを一堂に会する結婚式。

 

 

だからこそ新郎・新婦さんには、

嫌な思いや悲しい思いをしてほしくないと

しみじみ思うんです。

 

 

これから結婚式という新郎・新婦さん。

 

 

私みたいに暑苦しい司会者ばかりでは

ないとは思いますが、

結婚式自体を共に作り上げていく

プランナーさんや、

披露宴の舵取りを担う司会者には

想いを余すことなく伝えてください!

 

 

ホント、打合せは

めちゃくちゃ大事です。

 

 

本日も結びまでお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤私の監修したお役立ち記事がゼクシィに掲載されています ぜひご覧ください!
[プロが指南] 緊張しやすい彼でも大丈夫な【新郎謝辞】のコツ
【面倒くさがりの彼へ】最低限の準備&内容でビシッと決める“新郎謝辞”テク
【保存版】プロが伝授!結婚式で上手に話すコツ~花嫁の手紙・新郎謝辞etc.~

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤ショップチャンネルにキャスト(進行役)として出演しています
出演スケジュール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram