11/9(土)
14:00キックオフ
イヤ~ また独りで向かってますよ
遥々(はるばる)来たぜ鹿島まで~♬ www
何十年振りなんだろう?
ピッチじゃなく、観客席は当然初です
shonan BMWスタジアムで話した時に
『 川崎F戦を鹿島まで見に行くから、チケットよろしく 』
って、言っといてはみたんですが
藤沢からは中々の距離なんで、どうしようかとちょっとだけ躊躇(ちゅうちょ)してたところ
昨日の夕方にくれましたよ、剛の方からまた律義(りちぎ)に連絡を・・・
そして、ゲーム観戦チケット以外の駐車場などで困らぬよう、全部完璧に手配してくれちゃいました ホント申し訳ない(^^;ハハッ
しかも試合後にわざわざ私の所に来てくれるとも言ってくれましたし・・・
友達冥利(みょうり)に尽きるとは、このことですよね(>_<)💧
それと、今日見に行くことを対戦相手の達(川崎F監督)にも伝えたら
「 どっちの応援なんだか? 」
だってさ(笑)
カシマスタジアムに到着しました
凄い人の数と、会場の熱気🔥
現在の日本サッカー界の最高峰の戦い
両チームの順位も申し分ないですし、思いっ切り楽しみたいと思います(^o^)⤴
14:03 試合開始
【先発】
《 鹿島アントラーズ 》
ブラジル人2+日本人9(韓国人GKとMFは日本人扱い)
《 川崎フロンターレ 》
全員日本人の純国産⤴⤴⤴
一緒にプレーした剛と達(とおる)が、斜め下に見えるピッチで指示を出しているのが何か妙に感じて不思議でタマりません^^;
俺の心の中は何ら子供の頃と変わってないので、監督エリアで指揮しているのは「凄い大人の人間なんだ」との勝手な思い込みがあるんでしょうね
左下が
川崎/鬼木達監督
右下で両手を広げるジェスチャーをしてるのが
鹿島/大岩剛監督
「鹿島/伊藤 翔」がずっと前線に残って、虎視眈々(こしたんたん)と狙ってます
なので、良いタイミングで伊藤にボールが入ればゴールしそうな雰囲気。。。
そーだった
ゲームを見に行くと、ちょいちょい見かける光景をずっと気になってまして
監督がポケットに手を突っ込んで、一瞬だけ下を向いて[コソコソッ?]ってしてるように見える時があるんですが、あれはメモを取ってるんですかね(^^)?
ボール支配率
鹿島/40% vs 川崎/60%
ってな感じの、前半途中
フロンターレゴール前のパスミスから、狙っていた伊藤に超ビッグチャンスが訪れたんですが、僅かにゴール右に外してしまう
44分
完全にゴールかと思ったアントラーズのシュートがポストに
前半終了
鹿島/46% vs 川崎/54%
ってトコかな
後半開始
61分
フリーキックを山村が冷静に頭で合わせ、アウェイのフロンターレが先制
0-1
山村がドフリーだったけど、アントラーズのマーカーは誰だったんだろうか?
71分
アントラーズの攻撃コーナーキック
フロンターレGKのパンチングのクリアを小林がキープし、囲んだアントラーズ3人をあざ笑うかのように左にパス
そこから速攻を仕掛け、左から右へ大きな展開をして飛び出した選手がシュートを打つが入らず
詰めていた長谷川のシュートも一度はポストに弾かれたが、再度DFともつれるような形で押し込みゴール
0-2
フロンターレの監督と選手たちが大喜び🎶
少し前からなんですが
貰ったチケットがメイン中央の一番上等なところでして、周りの紳士とご婦人の方々が家路(いえじ)につこうと立ち始め、一斉にゾロゾロと動き出しました
結構な人数がお帰りで~す^^;💦
残り5分弱
0-2のまま、終了
PS
今までスタジアムの駐車場で剛と二人で話をしてましたが、これから藤沢までの帰路(きろ)につきます
一緒に出てきた、これまたタメ年でアントラーズGKコーチ〖 佐藤 洋平 〗とも久々に顔を合わせたんですが、「 湘南から来たの? 」って聞かれたんで『 来ちゃったよ~ 』と答え、固い握手を交わしてきましたよ(^^)
あ~ ちょいちょい行動のこと、さっき剛に聞いてみましたが
「 メモだよ 」
って、やっぱメモでした(笑)
今日もホント充実した一日になりましたよ⤴
俺の青春の思い出たち(*^^)
実は道中がかなりキツくて途中で何回か心が折れかけたんですが(笑)、でもマジで来て良かったです(^o^)
何でも大好きなことには労を惜しまずに行動すれば、必ず良いことが起こるんですね⤴
試合後の恒例行事のツーショット(^^)v
今日は残念ながら自撮りではなく、他撮りですが^^;
ここには部外者は入れないので、周りにいるのはアントラーズの有名選手たちとその家族だけです
最近はJチームもかなりセキュリティを強化してるから、関係者以外は完璧なシャットアウト
だから、ここまで入れるこの怪しい奴は何者なの?
って感じに、スタジアムの出口で待っている間は前を通る選手たちや関係者が不思議そうに私を見てたんですが、剛と洋平が出てきて物凄い親しげに話をしてるのを見て皆「???」ってなってました(笑)
剛、サンキューでした~(^^