キュイジーヌ駱駝 南阿蘇の一軒家レストランで赤牛を | 透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

初めて話した言葉は[まんま!]

沖縄出身の祖母に幼い頃からゆうはがちまや〜だと

言われ続けてきました(^^)

熊本の食いしん坊による、食べ歩きの備忘記録です。


ベリーダンスの事もたまに書くかも?




2月14日は四年目の結婚記念日でした。


日曜に息子を預かってもらい、

主人とと南阿蘇へー。



のんびりランチしてきました(^^)




俵山トンネルを抜けた先の駱駝さんへー。



お食事は勿論、

景色も最高なのです❤️ 


{A144A15D-589F-45A3-9CDD-4555BD750C4B}

{2467483D-3AEA-4236-9868-5FBDFE2ECDE8}

{EB54DFD7-B1C5-4B25-BEAC-94806E2AB468}


あか牛ランチと
和牛鉄板ステーキセットにしました。


オードブル

{A7A30F7F-ABFA-42C0-8FFD-38AD4A6EE0B4}

サラダ

{6DDCC32F-EEF4-4C92-A1D5-63C670B7BD22}


モモの方の温の一皿

パスタが付いてます。

{C1C5E72D-9669-4EAE-BADA-B87A31C3B48B}


フィレの鉄板焼きが先に来ました。

{F0BC065A-C172-4809-8021-7C8CF9368D36}


140gでたっぷり。

{AD2C8529-8A95-4085-B3D3-20E6CA7DD08F}

お肉、柔らかいです❤️


モモのポワレ

{53B6EDC8-D9B0-4B0A-A064-8E89886BCAAB}

しっかりめのお肉です。

和風ソースがまた美味しい。


デザートはガトーショコラとリンゴのシブースト


{7E081DBA-F303-4D5F-9874-9548AC600A50}


{8559B42B-C2EC-41DF-AA9E-28EADD521A07}


しばしカウンターからの

絶景を二人して無言で眺め



毒気が抜かれるなぁ、という主人の言葉に


毒気が抜かれた私です。




お互いバタバタで、

会う時間もない程だったので、

久しぶりにゆっくり話せた気がします。




{93C1FBD8-2A9F-40C9-99B8-F1C959EF0C9A}



さて、二月も終わり!


三月は出産が待っている!!

忙しくなるぞぉ〜〜。



がちまや〜 ゆう