八代 鏡オイスターハウス | 透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

初めて話した言葉は[まんま!]

沖縄出身の祖母に幼い頃からゆうはがちまや〜だと

言われ続けてきました(^^)

熊本の食いしん坊による、食べ歩きの備忘記録です。


ベリーダンスの事もたまに書くかも?



予定が合わなかったり

主人の体調不良で

諦めかけてた牡蠣小屋。



ギリギリセーフで行けました!


{F8A4FA0E-BC0A-4133-AA8C-978C19777E47}


鏡オイスターハウスです。


{00B402BC-1804-4D1D-96BB-6DBD5A847CF2}


今年はこんな素敵メニューもありました。


{C754FEEF-F8D2-46AE-B5F2-0A2D04ED1A74}


平日の11時半着で、
幸運にもまだ席か少し空いてたので
待たずに座れましたよ。


五分後には続々とお客さんが来て
かなりの人が待ってました。

{AA79CAD2-12C6-4AD6-B4EC-6EE0E1690170}


以下、牡蠣焼セット↓

{6067FBA6-F535-4E75-90EF-6150F25E059C}


{A8B0C025-A1D1-4EA2-B0C1-6790489E6E1D}

味噌汁には牡蠣がー

{8000493B-8868-4D03-84CF-E7A2CD941BAB}

{1C0E5AF3-F967-40AF-AB0B-557D095FE985}

身がぷっくり大きくて

たっぷり❤️ 


美味しくて幸せ〜!。゚(゚´ω`゚)゚。



牡蠣盛り大を追加。


{01B33F98-AA9B-465E-BE22-D62CCB5C3D43}

{5579ADD9-BB53-4C61-A6DC-A042056C6545}

{F3C57913-8B85-4B45-A782-30FAE24181C4}

生きてるヒオウギ貝、貝柱プリプリです。

{904E2126-AC21-4270-A7C6-787DA9E31D84}


お土産用に牡蠣を一盛り追加して
二人➕チビ助でこのお値段。


{16F0D59C-ADB7-48DE-BD9A-8C2895C28F72}


一味やバターオイル、無料のお茶等が置いてあったり、

牡蠣も設備もキレイだったりと

熊本でも牡蠣焼きが快適に楽しめるのが
人気の秘訣かもしれません。


牡蠣も全く臭くなくて
大きくて美味しい❤️



{BBD5A08E-22F2-4F38-96C1-CEE6609AF6F0}



今冬も牡蠣がたっぷり食べれてよかったぁ❤️


牡蠣大好きな私にとって

牡蠣焼き小屋に行かずして終える冬ほど

心残りな物は無いのです( ´∀`)





がちまや〜 ゆう