秘密の牡蠣バカナイト | 透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

初めて話した言葉は[まんま!]

沖縄出身の祖母に幼い頃からゆうはがちまや〜だと

言われ続けてきました(^^)

熊本の食いしん坊による、食べ歩きの備忘記録です。


ベリーダンスの事もたまに書くかも?



とあるカフェでこっそり行われたイベント

その名も「牡蠣バカナイト」


牡蠣を愛してやまない人達が集いました。


使われたのは赤穂の牡蠣ドキドキ


{454881FB-E2C0-4DC5-9A28-AC3F5C838046:01}




メニューはこちら


{E3A76CB5-42FC-4FDB-ABF8-B19A4EF36F1B:01}



{200729BE-339F-45F4-8A84-AAE0642ECF1B:01}



授乳中なので、ポールジローのグレープジュースで乾杯!

{EAA35F04-8842-43A9-8DD0-C00D092FC48A:01}


毎年買ってるけど、今年はかなり値上がりしてました!





これ美味しかった!!

{40BD1AC0-208C-4E6E-B509-F02F94E23BCA:01}


牡蠣のオリーブ煮!

作り方はオリーブオイルを60度に保ち、
ニンニク、チリ、トウガラシと煮込み
仕上げに山椒をパラパラ、だそうな。


誰か、作って!!(笑)


{B59FFEB6-97B0-49D3-A7AE-2164D6EDCCCD:01}


{BF665CF5-1E4C-4785-B1EC-56FAE4FD3195:01}



{83F53ADD-F3B9-4DEF-B066-7B3F5AF316AF:01}


{BE64E706-83E0-4117-86D7-1A72608EB5CD:01}




牡蠣フライの段階で、もうかなりお腹一杯だったのだけどー


牡蠣のエキスたっぷりのうどんは〆に最高でー

全員見事完食してしまいました(>_<)


飲み物持ち込みで、なんと参加費2500円!!


九割牡蠣代とのこと。


なんて太っ腹!!


参加型のイベントで、豆知識を教えてくれたり、牡蠣剥き講座があったりー


牡蠣の魅力満載の素敵イベントでした🎵


さくらんぼがちまや~ ゆうさくらんぼ