宝友 HOUYUカフェ〜豪華な中華ランチがリーズナブルに食べれるお店を教えて頂きました!! | 透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

初めて話した言葉は[まんま!]

沖縄出身の祖母に幼い頃からゆうはがちまや〜だと

言われ続けてきました(^^)

熊本の食いしん坊による、食べ歩きの備忘記録です。


ベリーダンスの事もたまに書くかも?



久しぶりにとても感動するランチ♡


宇土にある「 宝友 HOUYUカフェ」


友達がお礼にと連れて行ってくれたお店です。


お店の方が口コミで広めたいと言われていたので、

まだほとんど知られていないはずー




プチセレブランチ 1300円

内容は↓

photo:01



メニュー見ただけで豪華さが分かりますね。

メインはなんと21種類から選べます!

photo:02



どれも食べたくて、選べな~い!
(>人<;)

ちなみに、ランチメニューは全部で三つ。


要予約のセレブコランチース2500円


プレートランチ980円




まずは工芸茶

photo:06



しばし待つー

photo:07




花が開いたら飲み頃です。
ジャスミンベースの飲みやすいお茶で食欲が促進されたらー



後はどんどん出て来ます!

photo:08



サラダ、鴨のオレンジソース、前菜六種プレート

photo:09



点心二種&野菜蒸し、高麗人参の入った薬膳スープ

photo:10



メインの唐揚げパプリカソース、中華ちまき


友達が頼んだメイン ホタテのクリーム煮も美味しかった♡

photo:11




photo:12




最後にドリンクとデザートプレートまで!


このお値段でこのクオリティ、、、


有り得ない!


あれもこれも食べたいのに、
色々あって、なかなか前に進めないんです(^_^;)


全て美味しかったので、
特に気に入ったものだけー


鴨にオレンジソース、合わないはずがありません。

甘いソースに、たっぷり肉厚の鴨が三枚も入っていて、ピンクペッパーがアクセントになっています。

これはんまい!


あと、薬膳スープ。薬膳独特の複雑なお味。

でも凄くほっとする優しい味で、こっくりしていて温まります。


もう、後は行ってみて下さい!(笑)


これだけたっぷり食べても、中華独特のどっかりが全く無いのも嬉しいですね。


宇土シティから宇土市役所の方に曲がってすぐ、スーパーキッドの近くにありますよ~(^_^)


だいぶ昔(笑)、
近くの高校に通っていて、昔からある中華屋さんだったんですが、

最近カフェをオープンされていて、
経営されているのは若い方でした。


娘さんかな??


お席取れなくなるのは嫌だけど、
ほんとにオススメなので紹介しちゃいました。


さくらんぼがちまや~ゆうさくらんぼ





iPhoneからの投稿