bistroBONSAI 江越 欒時あとにオープンしたビストロにお邪魔しました♩ | 透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

初めて話した言葉は[まんま!]

沖縄出身の祖母に幼い頃からゆうはがちまや〜だと

言われ続けてきました(^^)

熊本の食いしん坊による、食べ歩きの備忘記録です。


ベリーダンスの事もたまに書くかも?


これはたぶん、去年十月くらいのことじゃないかとー


欒時が移転する時には、会社近くの貴重なランチ場所が無くなると、寂しかったけどー



あとに素敵なビストロが出来てました。



ビストロ BONSAI



洋食より本格的なものが食べれて、

フレンチよりカジュアル

そんな店、ありそうで無いんですよね(>_<)


なんとなくしか覚えてないけど、ランチのお値段が若干変動しているような気がします。



1000円ちょっとくらいかな。




前菜からメインまで、好きな組み合わせが出来て、

内容によっては+200円~などなど、

選べるのが嬉しい🎵


前菜は友人と同じものを



生ハムのサラダだった。。。かな?

パンはあと二個くらいあっても良いかも(笑)

メインと一緒にパンorご飯もがっつり食べたい派なので、もうちょい欲しいところ。

大食らいで困ります(^_^;)




スズキのポワレ




鳥とサツマイモのロティ 





クリームブリュレ



チーズケーキ



前のことなので、内容薄めなのですが---(>_<)



大満足だったので、ちょくちょくお邪魔しております♪



移転した欒時にも行ってみたいなぁ。



さくらんぼがちまや~ ゆうさくらんぼ





Android携帯からの投稿