麺劇場 幻瑛  ~ 福岡薬院大通であっさり豚骨ラーメン | 透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

初めて話した言葉は[まんま!]

沖縄出身の祖母に幼い頃からゆうはがちまや〜だと

言われ続けてきました(^^)

熊本の食いしん坊による、食べ歩きの備忘記録です。


ベリーダンスの事もたまに書くかも?



5月は重い仕事が多くて残業続きあせる



休日はしっかり食べ歩きしてるけど、ブログの更新が追い付きません(´・ω・`)


ゴールデンウイーク前半 DEADENDのライブの後は、


面白そうなラーメン屋さんへ




薬院にある豚骨ラーメン屋さん、


麺劇場 幻瑛に行ってみました。




変わった名前だな~と思いながら入ってみると、何やら道順が表示してあります。





順路 右矢印右上矢印



そして、正面には



正に劇場が!!





客席が劇場のように段になっています。




友達は玄瑛流ラーメン(豚骨)+卵かけご飯  980円




オレンジ色の卵かけご飯は、濃厚で美味しかった♪




私は玄瑛ラーメン(670円)+炙りチャーシューをトッピング(225円)ぶーぶー




夜中の豚骨ラーメンって、、、



罪な味・・・ドキドキ


太ると分かっていても、


肉増しせずにはいられないんだよなぁブタブタ



あっさり豚骨でありながら、



食べごたえもあるし、新しさも感じるーーー





(一応体重を気にして)スープは残してますが、



全部飲み干せるようなスープです。





こってり豚骨派の私も美味しく頂きました。






夜遅くに行ったので、



私達の他には3組くらいのお客様しかいなかったけど、



ご飯時になると、行列のできるラーメン店らしいですよ~。






飛び込みで美味しい店に出会うのもまた一興♪






さくらんぼがちまや~ ゆうさくらんぼ










Android携帯からの投稿