茶蔵  熊本新市街店  ~街中カフェでまったりランチ | 透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

初めて話した言葉は[まんま!]

沖縄出身の祖母に幼い頃からゆうはがちまや〜だと

言われ続けてきました(^^)

熊本の食いしん坊による、食べ歩きの備忘記録です。


ベリーダンスの事もたまに書くかも?

阿蘇に素敵なカフェがあると聞いて行ってみたかった



「茶蔵」   ---さくら---



なかなか行けないでいたら、街中にもオープンいているとのこと。





早速ランチに行ってみました♪



下通り、ミスドの入っているビルの地下にあります。



金寿司と同じフロアです。





全体的に少し暗めの間接照明が素敵。




靴を脱いで、、、



お席は掘りごたつです。







 

パスタランチと迷って、



1,500円のホリデーランチにしてみました。






メインのお肉もお魚も、美味しそう・・・


ドリンクはここから↓


セットドリンクで種類が多いと嬉しい♪



アルコールも選べます(*^_^*)





前菜



ちょこっとずつだったけど、全部美味しかった~♪


スープの中には、カッテージチーズが入ってました。



メインのポークグリル!



肉厚で美味しかったです!



付け合せのお野菜まで、塩加減が絶妙でした。


程よい引きがあるパン、お代わり自由なので、3個も食べちゃいました♪




デザートは、連れはガトーショコラ


私はチーズケーキにしてみました。



ホットのコーヒー系ドリンクは、全てラテアートをしてくれるそうです。



最後まで、大満足でした♪




ランチタイムが四時までなのも嬉しい( ´艸`)


食べ終わってゆっくりしていたら、


パスタランチの「カニのトマトクリームソース」の


それはそれはいい匂いが漂ってきました。



今度は、パスタランチにしてみよっと♪





さくらんぼがちまや~ ゆうさくらんぼ





Android携帯からの投稿