三重県より、的矢牡蠣を取り寄せてみました♪ | 透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

初めて話した言葉は[まんま!]

沖縄出身の祖母に幼い頃からゆうはがちまや〜だと

言われ続けてきました(^^)

熊本の食いしん坊による、食べ歩きの備忘記録です。


ベリーダンスの事もたまに書くかも?



アメンバー、ゲクさんお勧め、的矢浄化牡蠣ラブラブ

熊本の某バーでも食べれるけれど、

思う存分食べたくて、お取り寄せしてみました♪







私、牡蠣剥きが全く苦にならないんです(*´▽`*)


愛され女子は、男性に剥いてもらうのをじっと待ってるべきなのかしら?



私には無理にゃ~(笑)ヾ(≧∇≦)



次々と黙々開いて並べていくと、心が躍る!ドキドキ音譜









じゃん!♪♪♪



照明暗くて、上手に撮れてないけど、本当に綺麗な牡蠣です!




身が大きくて感動!




レモンをギュッと絞って頂きまぁす!





濃厚!クリーミー!!

貝柱甘ぁい♪

白ワインが進む~(*´▽`*)


(美味しい牡蠣食べると、感想はどうしてもこれになってしまう…)




今度は蒸し牡蠣で



「熱っ!」と言いながらもひたすら剥いてー


はぁ、やっぱり幸せドキドキ



蒸しても身が縮みません♪







至福~~(*´▽`*)(*´▽`*)


心行くまで牡蠣、堪能しました♪





来年も、お取り寄せ確定!



よしえ~!牡蠣パやるぞ~!!




さくらんぼがちまや~ ゆうさくらんぼ

Android携帯からの投稿