繁忙期は会社でご飯をとって下さいます。
雛祭りにはちらし寿司と和菓子
節句の時も、季節の和菓子がーーー
忙しくなると季節感が無くなりがちだけど、
会社で日本の四季に纏わることを教えて頂ける機会が多くて、
本当にありがたいです。
花見の季節でもあるし、今回は会社御飯、お弁当編!
「うなぎのとくなが 近見店」
うなぎ弁当 1,800円ちょっとだったかと思います。
うなぎ、本当~~に大好物で
お仕事も頑張れちゃう♪
うなぎの原価高騰はますます上昇傾向にあり、
どこも販売価格を上げざるを得ないようです。
4月から値上げするから、今のうちに食べに来て(笑)と、
店長がおっしゃってました~。
「浜勝」
ロースとヒレ弁当 1,240円
忙しくて運動できない時期に、このがっつりご飯。
そりゃ肉もしっかり付きますよね・・・(苦笑)
お馴染み 「紅蘭亭(馬馬虎虎)」の中華弁当 630円
ご飯をチャーハンにもできます。
…等々、食べつつ残業、休日出勤頑張っておりましたがーーー
突然、限界が訪れたのです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
続く、、、?。
がちまや~ ゆう
Android携帯からの投稿