復活しました♪ | 透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

透い記憶 がちまや〜ゆうの、熊本の食べ歩き時々ベリーダンス~

初めて話した言葉は[まんま!]

沖縄出身の祖母に幼い頃からゆうはがちまや〜だと

言われ続けてきました(^^)

熊本の食いしん坊による、食べ歩きの備忘記録です。


ベリーダンスの事もたまに書くかも?


ご無沙汰です。



胃腸炎→頭痛→肩凝り→吐き気

により一週間大人しくしてたけどやっと復活!

これで、怒涛の20連勤乗り切れそう!(まだ始まってもないのにこの不調っぷり)

やっぱり睡眠は大事です。



メール、連絡等なかなかできんで申し訳無いけども、明日から追いつきますのでしばしお待ちを…m(_ _)m


一週間は努めて、会社→自宅生活してたので


食べあるきネタは無しです。




過去ネタが山ほどあるけどー


写真掘り出すのが大変なのでまたの機会にね♪



なので、今回はお料理ナイフとフォーク


仕事の日のお料理は、基本焼くだけ煮るだけの簡単なものが多いので、

ソースだけはきちんと作ってます。


(実家なので、いつも作る訳じゃないですよ♪)



トマトソースパスタのつもりが麺が無いことに気付きー





クリームソースも作ってドリアに



苦肉の策だけと、味は良かった(笑)




ポークソテー

ソースの材料が無く、リンゴソースにしてみたら、かなり合いました!





ラフランスとかも合いそう♪



鮭のレモンバターソース


簡単だけど、酸味が効いてうまうまドキドキ





私の料理は、ほんと勢いの料理ばかり。



あまり綺麗に量を計ったりしないので男の料理っぽいかもー





「料理好きと~?」


と聞かれたら、そこはちゃんと


「食べるが好きだから作ると~」と


答えます!←ここ、大事!( ´艸`)(笑)




さくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼ

さて、元気になったし確定申告頑張るぞ~!!











Android携帯からの投稿