予備のギター再考 | 一卓嗣の点の記

一卓嗣の点の記

音楽の話やギターの話を書いたり書かなかったり。
秘かに闘病日記だったりする。
目指せ毎日更新。

うちには今3本のギターがいます。

メインギター(ラルビーL10)、予備のギター(ヤマハS-11E)、公園ギター(スリーエスW-130)。

で、この予備のギターについて再度検討しています。

もちろん今のギターでも充分なんですが、どうしても高校の時からの憧れが捨てられないギターがあります。

それが同じくヤマハのL-10というギター。

高校の時にどうしても欲しくて欲しくて、でも当時の10万なんて大金を貧乏高校生の僕が持ってる訳無くて。

最近になってその憧れがムクムクと目を覚ましてきています。

当然もう製造終了しているギターなので中古市場で探すしかないのですが、なかなか数が少ない。

来月から頑張って貯金して数ヶ月後にはその数少ないタマに当たってみたいなぁと妄想中です。

それが僕のギター探しの終活ですかね。

よし、今年前半の目標はそれにしよう。

という訳で緊縮財政、頑張ってみたいと思います。