朝から自転車にかかりきりでした。
まずは実家から持ってきたホイールのスプロケット(後ギア)を外して、こないだまで使ってたホイールのスプロケットと交換。
最後に締める時にグリスを使いたかったけど、何故か行方不明なので、マズいかもしれないと思いつつそのまま締める。
何とか次回まで固着しませんように。
で、タイヤを履かせ変える訳ですが。
いつの間にやらチューブが1本パンクしていました。
まあここからはいろんな経緯があって、無事に乗れる状態に復活したのは夕方でしたとさ。
でも「轟天号」が何とか復活したので一安心です。
ただ変速が少しもたつくので、こっちは時間がある時にでも再調整ですかね。
もたつくだけで変速しない訳じゃないし、もしかしたらルブを濡ればそれでいけるかもしれないし。
明日は朝から病院、を経由してハロワ、を経由してハードオフへプチサイクリングです。