4年目 | 一卓嗣の点の記

一卓嗣の点の記

音楽の話やギターの話を書いたり書かなかったり。
秘かに闘病日記だったりする。
目指せ毎日更新。

2月14日。

今日は今年もこのネタで。


今日はマルコ・パンターニの命日です。

早いもので、あれからもう4年が経ちます。

何故よりによってこんな日に独りで死ななきゃならなかったのかと思うと、今でも寂しくなります。


で、それって誰?って人も多いかと思います。

パンターニはイタリア人の自転車(ロードレース)の選手で、特に山岳コースに無類の強さを誇っていました。

誰もが苦しそうに登っていく坂を、下ハンを握って平地を走るようなスピードで駆け上っていくアタックには心躍ったものです。

ラルプ・デュエズ(ツール・ド・フランスにも出てくる有名な峠)の登坂記録を持っている人でもあります。


僕が自転車レースを見るようになって初めてのヒーローですからね。

思い入れも大変多いです。


今日の帰り道はうちの近くの激坂を全力で登ってきました。

当然、下ハン握ってダンシングです。

少しでもパンターニに届くように。


強く生きたいと思います。